• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゼク塩.の愛車 [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2014年7月5日

CELLSTAR GALUDA CSD-250

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
やっとドライブレコーダーを取り付けましたうれしい顔手(チョキ)
はずは助手席側から見た感じ。
コンパクトでしょ?画面がないからね冷や汗
2
運転席側。
まったく見えませんねウィンク
あ、配線方法なんですが、この前までつけていた同じセルスターのミラー型レーダー探知機の物が共通なんです目がハート
これは誤算でしたがおかげでラクできました。
従いまして、配線方法はレーダー探知機取り付けの整備手帳をご覧ください(笑)
3
表から見た感じ・・・ですが、見にくくてスミマセン冷や汗
まぁ、目立ちませんよね?
4
画像です。
まぁ、フツーだろうと思いますww
5
配線処理なんですが、レーダー探知機のときは「トヨタ純正レインセンサーカバー 」を使用しましたが、イマイチだったので今回は違うものを使いましたボケーっとした顔
6
DIYユーザーの味方、エーモン製の配線モール(車内用)という物です。
使い勝手も良いし、見た目もGoodなので気に入りましたうれしい顔指でOK
ただ、付属の透明テープは窓ガラスに貼った場合、綺麗に剥がさないとノリが伸びてしまって、パーツクリーナーなどでふき取ろうものなら大変な目に合います(爆)

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換(記録用)

難易度:

エンジンオイル、フィルター交換

難易度:

リアアッパーアーム交換とアライメント

難易度:

エアコンオイル

難易度:

LEDヘッドライトバルブ交換

難易度: ★★

ヘッドライト ウレタンスプレー

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年7月10日 23:33
装着おめでとうございます(*^_^*)

この配線モールは最高ですね〜☆
真似っこしちゃいます(笑)
コメントへの返答
2014年7月12日 7:02
どもどもww

このモール、なかなかでしょう?(笑)

まだまだ使い道がありそうな気がしますww
2014年7月11日 9:26
おはようございます(^o^)

綺麗にミラー後ろに隠れてますね(^o^)d
マルチに画面出せるんですか?
それは良いですね〜
記録よりそれ目的で付けちゃおうかな〜
リアウインドの上部から角度で何処まで映るんですかね。
パーキングに入れなくてもバック見たい時有りますのでσ(^_^;)
コメントへの返答
2014年7月12日 7:05
どもどもww

このドライブレコーダーはかなり角度調整できますよ指でOK

マルチに画像出すには自分のパーツレビューにものせてますがビデオ入力ハーネスが必要ですww
2014年7月14日 7:02
おはようございます!

とてもスッキリ取付できるんですね。

↑の方と同じく、マルチに出力出来るのが良いです♪
コメントへの返答
2014年7月14日 12:11
どもどもww

ホントはセパレートがよかったんですが、なにしろお値段が・・・冷や汗

ビデオ入力ハーネスつなげばマルチに再生画像も映せるんです目がハート

プロフィール

「[整備] #アルファード 純正風にフットランプを付けました。 https://minkara.carview.co.jp/userid/283452/car/3360029/7597989/note.aspx
何シテル?   12/09 23:55
ついに還暦突破して、人生残りのほうが少なくなってきましたが、気持ちだけは少しでも若く保ちたいと思います。 どうぞ、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
家族の要望を形にしたらこの車になりました(笑) 家族で遊びに行くための車ですから不便にな ...
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
長らく働いてくれた、ハイゼットの後継です。 主に通勤と買い物に使いますが、通勤で毎日往復 ...
トヨタ クラウン トヨタ クラウン
2018年8月9日納車 ノーマルプラスアルファーで控えめな大人のカスタムを目指します。
ダイハツ ハイゼットカーゴ ダイハツ ハイゼットカーゴ
2代目ハイゼットです。 グレードも色もナンバーひらがな部分以外同じです(笑) 通勤と買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation