• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆあじんの"ゆあじん号" [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年2月3日

ご臨終……かな?の巻

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今回は整備ではありません。
まだ整備の手前です。

朝エンジン始動すると……
FUELメーターが……
😭😭😭
先週ガソリン満タンにしたのに……
ガソリン抜かれたか?
それとも今流行りのガソリン漏れ?🤣
そんな訳無い😭
2
走行始めると針が上がって来ました😊
3
ブレーキ踏むとまた針が急降下……

走行始めるとまた針が少しだけ上がります。
4
ガソリンがほんとに無いのか?
給油してみました。
針は元気よく上昇‼️
5
ブレーキを踏むとまた針が急降下……
ミニによくあるあると言われる天ぷらメーターになった?
6
仕方ないです。
またゆあじん号の機嫌が悪くなっています。
機嫌良くなるように修理しましょう!
で?どこ治せばいいの?
センダーユニット?
メーターのボルテージスタビライザー?
分かりません💦
どなたかm(._.)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チョーキング

難易度:

ミニ NARDIステアリング 表皮メンテナンス(正しい施工ではありません

難易度:

排気温度計の取り付けとローバーミニの排気温確認

難易度:

【Rover Mini 84,865㎞】シフトノブ交換

難易度:

ATミッションオーバーホール

難易度: ★★★

カッコイイシートベルトを付けたいんじゃ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年2月3日 20:21
ブレーキに連動するとなると漏電とか?
センターメーターの事はよく分かりませんが、確かにボルテージスタビライザーは燃料計に大きく関係していますし、さほど高く無いので消耗品だと思って交換してみて、その時に配線を良く調べてみたら良いかと思います〜
センダーユニットでは無いような気がしますがどうなんでしょ。センダーも抵抗に直接端子を擦り付けてる訳で消耗品ですから総取っ替えですか(笑)
コメントへの返答
2023年2月3日 21:43
次元さん
コメントありがとうございます。
センダーのフロートでは無いですね。
ボルテージスタビライザーは数年前に交換しています。
漏電?
休みにセンターメーターを外して配線関係を確認してみます!
他の配線も確認してみます‼️
2023年2月3日 21:49
ミニあるあるですね😅

ブレーキによる荷重移動で、タンク燃料の動き、センダーのフロート位置が変わり、抵抗断線箇所やそうでないところに変わったりで、メーターの表示が変わっていると思います。
先ずは、サンダーユニットの配線2本を外して短絡して見て下さい。これでメーターが出れば、センダーが原因て事です。
先ずは、簡単な事から😅
コメントへの返答
2023年2月3日 21:51
あおしげさん
コメントありがとうございます。
なるほど!センダーの配線2本を短絡してメーター上がれば……うんうん!
簡単な調べ方ですね!
ご教示ありがとうございます!😊
2023年2月3日 22:12
センターメーターの仕組みは判りませんが、うちのはボルテージレギュレーター故障で水温も燃料計も同時に動かなくなりました。ただ暑い日だけだったので、ゆあじんさんのはあおしげさんのお薦めの点検を最初にするのが良いですね。ただセンダーユニットの交換の方が修理しやすいですよね。週末は雨はなさそうなのでチェックですね。
コメントへの返答
2023年2月3日 23:15
KENUMAさん
コメントありがとうございます。
水温計は動作しているんですよ!
そーなるとセンダーユニット?
あおしげさんの御指導のようにまずはセンダーユニットの配線で確認してみますね!

プロフィール

「@スレッガー 中尉 さん
えっ⁉️
なんだって‼️」
何シテル?   03/21 23:59
ゆあじんです。よろしくお願いします。 40年間憧れだったMINIのオーナーにやっとなれた50代半ばのじじいです。 とてもデリケートなミニと遊んでもらって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HORNET(加藤電機) SDR300H 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 20:38:17
ステンメッシュブレーキホース交換(フロント左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 12:24:49
フロントブレーキホースの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 12:23:11

愛車一覧

ローバー ミニ ゆあじん号 (ローバー ミニ)
年寄りながら、憧れのミニに乗っています。 1.3iのスプライトです。 内気な性格の為なか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation