• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clover4stiの"GC8RALTD sti ver.Ⅵ サーキット仕様ファミリーカー" [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2018年11月21日

燃料ポンプ電源バッ直化!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
いきなり完成画像です。
なにせ、作業したのは去年の夏なので(笑)

事の発端はリセッティングをして貰ったときに高回転高負荷時に燃圧が垂れてパワーが出なかった為。
「ポンプ換えないとダメ」と言われて一年使ってない新品STIポンプがダメなわけないだろーと、電圧計ったら11ボルト下回る!
で、こうなりました。
危うくサードの燃ポンを定価で買わされるところでした(汗)

それにしても、経年劣化によりハーネスの抵抗があるなんて、他にも影響ありそう(泣)

現車合わしないとわからないですね。
下手したらブローですよ(汗)
2
ラケッジボード(純正オプション)も加工してどこにも干渉してません。
取り付けはレイルの仕切り板にボルトナット止め!
上にある穴はショップが着けていた穴で、この位置に留めてあると配線がパツパツどころか、引っ張ってました💢

お金取るならちゃんとやって欲しいもんです。
ちなみに「バッ直は1万でするよ、それならダイナパック外すの大変なんだよね」と言われたので「では、ウーハーのバッ直ライン使っていいですよ」と伝えて伝票みたらきっちり1万取られてました。
結局自分でもう1本バッ直ラインを引く羽目に。

言うんじゃなかった。
3
ちなみに、せっかくのレイルのバルクヘッド仕切り板が切ってあるのはオリジナルボックスのバッフルを入れてあるので燃料ポンプが中でクルッと回して外せないから!(普通なら仕切り板は取らずに外せる)
リベット止めしてるので切るしかなかったのです(笑)

詳しくは整備手帳に書いてますので、宜しければ見てみて下さい!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 燃料ポンプ/GC/バッ直/垂れ/燃圧 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

オフ会用ナンバー隠し作成

難易度:

サブフレームロックボルト 294551km

難易度:

GWの工作の続き、純正フロントバンパーの補習 換装編

難易度:

車検代、貯めてたけど😱ヒェ~

難易度: ★★

GWの工作、純正フロントバンパーの補習 塗装編

難易度: ★★

タンクガード取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノイエ汁 dアニメだと昨日の段階で2話が出てましたね!」
何シテル?   04/12 22:20
clover4stiです。 「自分の喜びを追求する行為が、  他人の幸福への奉仕につながるものでありたい。」 この言葉の通り生きてきたらメカニックにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シリンダーブロック組み上げ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 01:58:21
募集中 金属3Dプリントのベンチレーターレバー欲しい人 5/19締切  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 01:04:47
GC8 シリコンインダクションホース取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/02 07:44:01

愛車一覧

スバル インプレッサハードトップセダン GC8RALTD sti ver.Ⅵ サーキット仕様ファミリーカー (スバル インプレッサハードトップセダン)
スバル インプレッサsti ver.6 RA limitedに乗っています。 ファミリー ...
スバル R2 通勤用ノーマル+α R2 (スバル R2)
親父がアルテッツァからの乗り換えで購入した初の軽自動車。 本当はLA880コペンが欲しか ...
スバル ヴィヴィオ 通勤怪速仕様ミニインプレッサ (スバル ヴィヴィオ)
初めて買ったスバルが誇る軽WRCカー。 競技モデルでクロスミッション、オプションでLSD ...
スバル サンバー サーキット&峠仕様貨物車 (スバル サンバー)
ヴィヴィオの4wdから乗り換える際に MT! 勿論4駆! 必ずスーチャー!! の条件を満 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation