• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

clover4stiの"GC8RALTD sti ver.Ⅵ サーキット仕様ファミリーカー" [スバル インプレッサハードトップセダン]

パーツレビュー

2017年8月16日

スバル(純正) GRB純正  

評価:
5
スバル(純正) GRB純正
流用技。
そこそこ加工が必要ですが、まあ、GDB用をつけるとブローオフバルブがつかなくなるのでこっちが楽です。

400馬力とか目指さなければ充分?
ばくばく工房さんでお馴染みの圧力損失低減措置をしようかと思ったら年改で違うのか、中は加工要らずなほど段つきがない。

もしかして、GVB用?


錆が酷く、磨きましたが性能に影響無いので途中で止めました。(面倒くさくなっただけ)
大好きなARCインタークーラーなぞ高くて買えないので文字はなんちゃってスプレー仕様ですが、意外と好評(笑)

コトスポーツの強化ブローオフと同時装置で再加速、シフトアップ時に地味に速くなりました。

ついでにインタークーラーダクトもチャージスピードのデカいやつ(GDBと同じ外観だけどGCに付くように少し高さも幅も小さい)に変えてるのでそっちが効果高い?
自作で導風板も作成してるから、全てがあって効果倍増?
購入価格15,000 円
入手ルートネットオークション

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

スバル(純正) / 大型リアスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.72
レビュー:271件

スバル(純正) / トランクリップスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.66
レビュー:152件

スバル(純正) / GDA用インタークーラー

平均評価 :  ★★★★4.22
レビュー:18件

スバル(純正) / A型インタークーラー

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:30件

スバル(純正) / GDB-E用インタークーラー

平均評価 :  ★★★3.85
レビュー:13件

スバル(純正) / GDB用インタークーラー

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:48件

関連レビューピックアップ

WAKO'S TR / トリプルアール 15W-50

評価: ★★★★★

プレスト マッドフラップ

評価: ★★★★

Prodrive P-WRC1

評価: ★★★

3M ハード2 極微粒子コンパウンド

評価: ★★★★★

SUNOCO Qualia 5W-40

評価: ★★

スバル(純正) STIデカール

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「皆様、お久し振りです。
今月、R2の乗り換えが決定しました。
最初で最後のR2コラボも出来ました。

366000km、あと少しだけ頑張って走ろう。」
何シテル?   07/16 20:24
clover4stiです。 「自分の喜びを追求する行為が、  他人の幸福への奉仕につながるものでありたい。」 この言葉の通り生きてきたらメカニックにな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GC8&GDBオイルパン比較 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/12 04:05:43
ルーフベンチレーター、レバー部より雨漏り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 17:27:21
シリンダーブロック組み上げ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 01:58:21

愛車一覧

スバル プレオプラス クローバー号 (スバル プレオプラス)
18年、368000Km走破したR2 Type.S FFからの乗り換え。 代車5年落ちの ...
スバル インプレッサハードトップセダン GC8RALTD sti ver.Ⅵ サーキット仕様ファミリーカー (スバル インプレッサハードトップセダン)
スバル インプレッサsti ver.6 RA limitedに乗っています。 ファミリー ...
スバル R2 通勤用ノーマル+α R2 (スバル R2)
親父がアルテッツァからの乗り換えで購入した初の軽自動車。 本当はLA880コペンが欲しか ...
スバル ヴィヴィオ 通勤怪速仕様ミニインプレッサ (スバル ヴィヴィオ)
初めて買ったスバルが誇る軽WRCカー。 競技モデルでクロスミッション、オプションでLSD ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation