• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taka_chanの"タンタン" [ダイハツ タント]

整備手帳

作業日:2021年7月12日

クラクションの音が…?🎺

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
少し前からクラクション鳴らしても、フッ、フッと抜けた音しかしなくなってました。
片方が鳴ってないような気がしたので、メンドクサイ(*´・ω・`)bが、バンパー外して、確認しました😞💦
2
コネクターはどちらも抜けてない🤔。この状態で鳴らしたら、ヘッドライト下のホーンから音が出てない…。
3
ブラケットから外したらなんと!大量の水がジョボジョボと😱
バンパーとヘッドライトからの隙間から入った雨なのか?ここは直接水は掛からない筈なのになんでだろう?
鳴らない原因は分かったので取り敢えず交換することにしました。
4
交換後。ABに行ってみたら、大特価キャンペーンで安かったので、プラウドホーンにしました。
取り付け位置は前と同じで、開口部は下向きで取り付けました。
5
バンパー戻して終了です。暫くは様子見ですね。
水の入ってしまったホーンは、ネットで見ると乾かしたら使えるようになるみたいですね。ストックにしておきましょう。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【記録用・リモコンキー電池交換】96,447km

難易度:

アーシング

難易度:

後席快適化👍USBポート取り付け😀

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

スロコン取り付け (PIVOT 3ーdrivPRO)

難易度:

【ドライブレコーダー不具合、交換】94,774km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

taka_chanです。 LA100ムーヴカスタム、HE22Sラパンの整備手帳中心に記録としてアップしてます。 2台の他にJG1N-ONEとミラカスタムのメン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットのこれ取り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 11:29:50
ウォッシャーノズルを交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/25 08:41:13
スズキ(純正) フォグランプスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/17 19:36:33

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
LA100後期。VSスマートセレクションという特別仕様車。我が家初の安全装備(スマートア ...
スズキ アルトラパン クーパー (スズキ アルトラパン)
コンパクトな室内で、落ち着く空間。ゆる〜くカワイイ相棒。 今どき珍しく必要最小限の装備し ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
むか〜し実家に居ました。 何気に四駆だったはず。気づいたら無くなってました(笑)
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
私の初めての愛車。 3年ほど乗って、家族に譲りました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation