• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月22日

バッテリ交換

バッテリ交換 Amazonさんで、1ヶ月間無料でプライム会員になれたので、勢いで・・・。

6年ほどバッテリ交換無しでしのいできたKTM Duke2のバッテリですが、いよいよ今冬で息絶えました。

これまでは、GS-YUASAさんのYTZ-10Sシールドバッテリでした。
すんなりと同型番で交換すればよいだけの話なんですが、いざ買うとなると出しにくい金額です。(定価で\20000越え、販売価格で\11000前後)
5-6年はもつと考えると、十分元が取れるんですけどねぇ・・・。

今回は代替品として評判が良さそうなCTZ-10Sにしてみました。
販売価格ベースでも1/4くらいの価格(\2800)でした。
初期充電もしっかりとしてあって、バッテリ交換後もセル一発でエンジンが掛かるので、何気に満足しています。
YTZ-10Sとの違いは、端子の形状がちょっと違うのと、寸法がちょっとだけ違うくらいでしょうか。
端子形状は、付属ボルト・板ナットを使えばケーブル固定は問題なかったです。
寸法違いも、ゴムカバーに入らないほどの違いでもないですし、車体への固定もしっかりと行えたので、使用する分には問題無しでした。

ついでに、シールドバッテリでも充電可能な充電器をAmazonさんでGet!しちゃいました。
バル(BAL) バイク用充電器 No.1734ですね。
微電流(0.8A)で充電できて、満充電後のフロート充電も出来る、値段(\3500)を考えると十分すぎる機能を持っています。

寒い時期は過ぎたので、充電器の出番は少ないかと思いますが、乗る頻度が落ちているので、月1くらいでチャージしてあげると寿命も延びると思います。

後は、そこまでやってどのくらいの期間までバッテリが頑張れるかですねぇ。
当面、様子見です。
ブログ一覧 | バイク | その他
Posted at 2010/03/22 17:28:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

新潟県道の駅巡り
snoopoohさん

8/11)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトワークス スマホホルダー付けたいな③ https://minkara.carview.co.jp/userid/283810/car/3629521/8010291/note.aspx
何シテル?   11/16 18:53
スズキ アルトワークスHA36Sの4輪生活を気が向いた時に更新。 基本的に、いきなりの「お友達登録」はお断りさせていただいてます。 ごめんなさいm(_ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロアマットフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:22:49
リアマッドフラップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:18:57
[スズキ アルトワークス] ど定番商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:52:07

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
青空駐車で12SRの外装の痛みが加速していたのと、ハイブリッドじゃない車両を持つのはこれ ...
その他 その他 その他 その他
2010/10/21 引越し完了。 今後は、D-TRACKER125関連の記事は、こちら ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
お買い物/通勤用に使用していた車両を入れ替えました。 我が家のメイン車両です。 初め ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2024/08/02 乗り換えました。 MT車の楽しさを満喫できる一台でした♪ --- ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation