• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月30日

RE11に185/55R15のサイズ設定が!

RE11に185/55R15のサイズ設定が! 今更かもしれないですが、ポテンザRE11に12SR標準サイズの185/55R15がラインナップされていることに気づきました。
出た当初は195/50R15しか無くて、標準サイズよりもタイヤ幅を広げるつもりは更々無かったので、リプレース候補には考えていませんでした。

ブリヂストンさんへの要望が多かったんですかねぇ。
旧フィットの上位グレードとか旧デミオスポルト、Fiat500辺りが該当しそうなサイズですが、12SR乗りにとっては嬉しいかぎりです。

これで、現在履いているRE01Rの後継タイヤも次期タイヤ候補として上がってきました。
相変わらず、本命はMICHELIN Pilot Sport 3ですが、POTENZA RE11とNeova AD8の三つ巴になりそうな予感が・・・。
ブログ一覧 | 脳内改造 | 日記
Posted at 2010/11/30 00:02:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

エルコーレ・スパーダさんとコーダト ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2010年11月30日 7:53
おはようございます!
そうなんですよね、RE11に185が追加されたのは
ある種予想外でしたが、SR乗りとしては嬉しいですよね^^
自分は今のT1Rで十分かなーって感じですw
コメントへの返答
2010年11月30日 20:12
こんばんわ。
ハイグリップの必要性を感じないので、RE11やAD08じゃなくても良いかなーと思ってます。
しなやか(らしい)ミシュラン履きたいですねぇ・・・。
2010年11月30日 8:16
BSはサイズなかったんで今はYH ADVAN Neova AD08を履いてますよ(^◇^)

でもこれでまたBSも履けますね・・・。
でも僕はホイールもADVANなので、またNeovaにすると思いますがぁ。。。
コメントへの返答
2010年11月30日 20:13
23works-toshiさんみたいにホイール縛りがあったら私もADVAN履いてますねぇ。
使用するパーツメーカーをちぐはぐにすると、ステッカー貼るのに困りますし(^^;;

プロフィール

「[整備] #アルトワークス スマホホルダー付けたいな③ https://minkara.carview.co.jp/userid/283810/car/3629521/8010291/note.aspx
何シテル?   11/16 18:53
スズキ アルトワークスHA36Sの4輪生活を気が向いた時に更新。 基本的に、いきなりの「お友達登録」はお断りさせていただいてます。 ごめんなさいm(_ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロアマットフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:22:49
リアマッドフラップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:18:57
[スズキ アルトワークス] ど定番商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:52:07

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
青空駐車で12SRの外装の痛みが加速していたのと、ハイブリッドじゃない車両を持つのはこれ ...
その他 その他 その他 その他
2010/10/21 引越し完了。 今後は、D-TRACKER125関連の記事は、こちら ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
お買い物/通勤用に使用していた車両を入れ替えました。 我が家のメイン車両です。 初め ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2024/08/02 乗り換えました。 MT車の楽しさを満喫できる一台でした♪ --- ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation