• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月26日

29er組み始めました

29er組み始めました ふと気づいたらこんなフレームが手元に・・・。

RockyMountain HAMMER.29です。
2008年と2009年、2年間だけ販売されていたクロモリ29er。色を見ると、2009のシングルスピードモデルだと思われます。元々シングルスピードのモデルでも、フレーム共通なのでディレーラハンガーはついてました。

29erの乗り味を知りたくて、出物のフレームが見つかればなぁとは思っていたんですが、まさかRockyMountainのクロモリ29erなんて珍しいモノが引っ掛かるとは思ってませんでした。RockyMountain好きとして嬉しい誤算でしたが、カナダ製では無くなってしまった年代のフレームなので、ちょっと残念。

サイズは19inch。フレームだけでもでかいです。RockyMountainだと18inchがベストなサイズですが、29erは大き目のフレームの方が見栄えもしますし乗り味も良いらしいので、まあ許容範囲と考えます。Blizzardのレイノルズ853と違ってレイノルズ725ですから、のんびり乗れる車体を目指そうかな。

ベイビーブルーにオレンジなんて、ガルフカラーっぽくて素敵です。無骨なMTBメーカーだったはずなのに、えらくポップなグラフィックがそこかしこに配置されていて、おしゃれな雰囲気が漂います。

パーツは全然そろっていないので、ひとまずフレームの組み付け準備を。
クロモリ製なんで、フレーム内側にはグリスをまわして油分コーティングをするのはお約束です。

組み立てで、しばらく楽しめそうです♪
ブログ一覧 | 自転車 | 日記
Posted at 2011/06/26 19:36:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

プロボックス
avot-kunさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

2011年6月26日 22:24
これですか~♪
お写真のカラー、とてもロッキーに見えない(笑)
またそこが良かったりして。

水色、オレンジ、にヘッドパーツのピンクもpopが効いてます。29も漕ぎも期待ですね^^

コメントへの返答
2011年6月26日 22:57
ロッキーマウンテンにしてはびっくりなカラーですよね。
あまり色味は増やしたくなかったので、フレーム挿し色のオレンジに加えてKINGのピンクくらいに押さえて、あとは黒系でまとめるつもりです。
お小遣いと相談しつつパーツゲットを目指します♪

プロフィール

「[整備] #アルトワークス スマホホルダー付けたいな③ https://minkara.carview.co.jp/userid/283810/car/3629521/8010291/note.aspx
何シテル?   11/16 18:53
スズキ アルトワークスHA36Sの4輪生活を気が向いた時に更新。 基本的に、いきなりの「お友達登録」はお断りさせていただいてます。 ごめんなさいm(_ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロアマットフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:22:49
リアマッドフラップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:18:57
[スズキ アルトワークス] ど定番商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:52:07

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
青空駐車で12SRの外装の痛みが加速していたのと、ハイブリッドじゃない車両を持つのはこれ ...
その他 その他 その他 その他
2010/10/21 引越し完了。 今後は、D-TRACKER125関連の記事は、こちら ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
お買い物/通勤用に使用していた車両を入れ替えました。 我が家のメイン車両です。 初め ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2024/08/02 乗り換えました。 MT車の楽しさを満喫できる一台でした♪ --- ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation