• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

さよならダイノックカーボンルーフ

さよならダイノックカーボンルーフ 師走突入で忙しくなってきましたね。
久しぶりにクルマネタです。

快調に乗ってる12SRでしたが、来月車検ということもあり洗車&細かい所のチェックをしていたところ、ルーフに白い斑点がついているのに気がつきました。
確か二週間くらい前にも、ちょっとだけ白い斑点が付いているのに気がついていたのですが、ウォッシャー液でも跳ねたかな?くらいに思っていたら、いつのまにか大増殖!

ブレーキクリーナーでもガラス美人でも落ちないので、これはシートがやばいのか?と
Webで調べてみたら、案の定ダイノックシートが劣化した時の症状でしたorz

貼ってから2年4ヶ月程度。
青空駐車の直射日光だと、高耐久性を誇るダイノックシートでもこんなもんですかねぇ。
貼ったこと自体は大変満足できる仕上がりだったので後悔は無いですが、もうちょっと耐えてくれたら良かったなぁ・・・。

見た目が貧乏臭くなるのが嫌だったのと、このままだと剥がせなくなるのが怖かったので、急遽撤去作業へ。

さよなら、ダイノックカーボンルーフ!(T T)


剥がしてみると、やっぱりシート劣化してたみたいで、ボロボロとちぎれる箇所多数。日光で暖めつつ、なんとか撤去完了できました。
ふー(^^;;
冬場にやる作業じゃないですね(笑)
ダイノックのカーボンシートですが、劣化してると表面のカーボン模様と裏面の空気抜きのスリットが仇になり、そこが破れやすいみたいです。カーボン目に斜めに引っ張ると吉かと。

で、ダイノックがこの劣化状況だとセンターストライプもまずい!と、ストライプの撤去も始めたのですが・・・


このZAMAでしたorz
お日様の力をもってしても、ブチブチ切れる始末。
ダイノックよりも状態としてはまずい状態です。

こんな時はヒートガン!


近所にアストロプロダクツが開店してたのを思い出して出かけてみましたが、価格的にちょっと二の足踏みました。ビーバートザンやケーヨーD2も回りましたが、これという製品が無く・・・。


結局、困った時のAmazon頼みで、RELIEF製ヒートガンをポチッとしちゃいました。
価格の割りに、熱量/風量調整できたり好意的なインプレも多く、デザインもかっこよかったので、届くのが楽しみです♪
ブログ一覧 | トラブル報告 | 日記
Posted at 2011/12/17 18:11:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

この記事へのコメント

2011年12月17日 20:25
お疲れ様でした。
私もダイノックを結構使ってるので少し心配に…ただ北側駐車場なのでほとんど日光被害はないようです(汗)

冬場のシート工作は骨が折れますよね。特に剥がし。よーくわかります…シミジミ同感。
私は剥がし考慮で、高対候8〜10年物のORACAL951をメインに使っていますが、3年程度で試し剥がししてみたいような迷いが(^^;;
コメントへの返答
2011年12月17日 22:50
こんばんわ♪
ご無沙汰しております。

一気に劣化が進んじゃいました~。サイド面とかなら問題無さそうなんですが、直角に日光が当たるとダメっぽいです。
ORACAL持ちが良さそうですね。乗り換えようかなぁ・・・。
2011年12月17日 21:38
乙であります!
劣化すると、そういう症状出るんですね。。
建材用ですからねぇ。。もう少しもってもいいような気がしますね。
鉄板の上に貼り付けるような用途だと寿命が短くなるんですかね??
コメントへの返答
2011年12月17日 22:53
こんばんわ♪

私も建材用途ならもう一年は楽に持つはず、と踏んでいたんですけどね・・・(T T)
青空駐車恐るべし、でしょうか(笑)
2011年12月17日 22:17
どもm(__)m

始めましてですm(__)m

このヒートガン。。全開で逝くとダンボールも燃えますので、温度調整にご注意くださいm(__)m
おいらは温度高すぎて。。ライトユニット。。1個だめにしました。。^^;
コメントへの返答
2011年12月17日 22:55
はじめまして♪
コメントありがとうございます。

やっぱりパワーあるんですね、このヒートガン。
パワー不足になるよりは、調整できる製品を、と思ってGetしたので良かったです♪

鉄板焼きにならないように、気をつけます!

プロフィール

「[整備] #アルトワークス スマホホルダー付けたいな③ https://minkara.carview.co.jp/userid/283810/car/3629521/8010291/note.aspx
何シテル?   11/16 18:53
スズキ アルトワークスHA36Sの4輪生活を気が向いた時に更新。 基本的に、いきなりの「お友達登録」はお断りさせていただいてます。 ごめんなさいm(_ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロアマットフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:22:49
リアマッドフラップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:18:57
[スズキ アルトワークス] ど定番商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:52:07

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
青空駐車で12SRの外装の痛みが加速していたのと、ハイブリッドじゃない車両を持つのはこれ ...
その他 その他 その他 その他
2010/10/21 引越し完了。 今後は、D-TRACKER125関連の記事は、こちら ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
お買い物/通勤用に使用していた車両を入れ替えました。 我が家のメイン車両です。 初め ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2024/08/02 乗り換えました。 MT車の楽しさを満喫できる一台でした♪ --- ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation