• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverknightのブログ一覧

2011年07月24日 イイね!

マッドフラップのステッカー案

マッドフラップのステッカー案
レッドのマッドフラップの時は、ステッカーで「MICRA RS TARMAC+」と貼り付けてました。 今度のブルーマッドフラップではAUTECHさんのロゴで行こうかなぁと思ってます。AUTECHさんのロゴが手に入れば一番良いのですが、さすがにそれは無理っぽいので、かっこ良さげなフォントで代替です。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/24 22:29:49 | コメント(0) | 脳内改造 | 日記
2011年07月23日 イイね!

マッドフラップの再作成

自転車の組み立てが落ち着いたので、マーチいじりに戻ろうかと(笑) まずは、色褪せしてきたマッドフラップの入れ替えから着手予定。 色は悩みましたが、ブルーで行きます♪ 昔の日産のチームカラーだったので、違和感無さそうですしね。 600x900x3mmのEVAシートは手配済みなので、来週末には作業 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/23 23:51:16 | コメント(0) | 脳内改造 | 日記
2011年07月17日 イイね!

シェイクダウン!

シェイクダウン!
Rockymountain Hammer.29が組みあがりました♪ 金曜日の夜と昨日一日掛けて、じっくりと組み上げました。特にデュアルコントロールレバーのブリーディングは焦らずのんびりと作業してたので、時間が掛かりましたが、きっちりとラジアルポンプのタッチも出たので、良い感じかと。 いつも思うの ...
続きを読む
Posted at 2011/07/17 23:39:33 | コメント(1) | 自転車 | 日記
2011年06月26日 イイね!

29er組み始めました

29er組み始めました
ふと気づいたらこんなフレームが手元に・・・。 RockyMountain HAMMER.29です。 2008年と2009年、2年間だけ販売されていたクロモリ29er。色を見ると、2009のシングルスピードモデルだと思われます。元々シングルスピードのモデルでも、フレーム共通なのでディレーラハンガー ...
続きを読む
Posted at 2011/06/26 19:36:26 | コメント(1) | 自転車 | 日記
2011年06月19日 イイね!

エンブレムどうしよう

エンブレムどうしよう
細かいところの掃除をしたついでに、ちょっとした作業も。 ボンネットのエンブレム取り付け穴です。 ストライプをそのまま貼って隠していたんですが、カッティングシートが穴のエッジとこすれたか何かで、切れはじめていました。そのまま放置しておくと変なちぎれかたになる予感がしたので、穴に沿ってデザインカッタ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 22:11:00 | コメント(1) | 脳内改造 | 日記
2011年06月19日 イイね!

重箱の隅をつつくような掃除を

重箱の隅をつつくような掃除を
雨が降るかと思ったら、結局一日大丈夫でしたね。 特に予定を入れていなかったので、今日は普段掃除しないところをちょこちょこと掃除してみました。 フロントグリルとバンパーの間に固着してた土ぼこりを払ったり、フューエルリッドの内側をきれいにしたり。最後に、いつも洗車してから気づくリヤのライセンスランプ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 22:03:51 | コメント(1) | その他 | 日記
2011年06月05日 イイね!

マッドフラップの色

マッドフラップの色
なんとなく眠くなかったので、マッドフラップの色を変えて、遊んでみました(^^;; マッドフラップを付けた時の後姿の画像をネタに色相変更してあります。 ・・・今見ると、ステッカー貼る前だったので、すっきりとした後姿は新鮮に思えますね。 3mmEVA材で選べる色は、レッド/ブルー/イエロー/グリーン ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 01:57:39 | コメント(0) | 脳内改造 | 日記
2011年06月05日 イイね!

ステッカーが剥がれてました

ステッカーが剥がれてました
マーチのカスタム熱が一段落してまして、運転を楽しむ日々が続いてます。 ブログに書くほどのネタが無かったんですが、久しぶりに見つけました。 フロア下にネタが転がってました。 ふと見ると、リヤスパッツに貼ってあるステッカーがほとんど剥がれちゃってました。 左右共にズタズタな感じです。 ステッカーシ ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 00:52:06 | コメント(1) | 脳内改造 | 日記
2011年05月14日 イイね!

LEDランタンの使い勝手

LEDランタンの使い勝手
Amazon.comから届いたLEDランタンの動作確認中です。 何種類か購入しましたが、「Coleman 4D XPS LED Duo Lantern」はとても使い勝手が良さそうな予感が・・・。 180度照らせるLEDパネルを取り外せるのがとても便利そうです。テーブルで使うなら、パネル1枚外し ...
続きを読む
Posted at 2011/05/14 16:48:51 | コメント(0) | その他 | 日記
2011年05月10日 イイね!

Amazon.comからの荷物

Amazon.comからの荷物
実家の両親’sからの依頼でLEDランタン関連を購入。電気屋さんとかアウトドアスポーツショップを巡ったらしいんですが、買えなかったらしいです。 調べてみましたが、流通も落ち着いてきたかと思いましたが、そうでもなかったみたいです。日本国内で揃うかと思いましたが、品薄だったりぼったくり価格だったりで、 ...
続きを読む
Posted at 2011/05/10 23:18:26 | コメント(1) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス スマホホルダー付けたいな③ https://minkara.carview.co.jp/userid/283810/car/3629521/8010291/note.aspx
何シテル?   11/16 18:53
スズキ アルトワークスHA36Sの4輪生活を気が向いた時に更新。 基本的に、いきなりの「お友達登録」はお断りさせていただいてます。 ごめんなさいm(_ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロアマットフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:22:49
リアマッドフラップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:18:57
[スズキ アルトワークス] ど定番商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:52:07

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
青空駐車で12SRの外装の痛みが加速していたのと、ハイブリッドじゃない車両を持つのはこれ ...
その他 その他 その他 その他
2010/10/21 引越し完了。 今後は、D-TRACKER125関連の記事は、こちら ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
お買い物/通勤用に使用していた車両を入れ替えました。 我が家のメイン車両です。 初め ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2024/08/02 乗り換えました。 MT車の楽しさを満喫できる一台でした♪ --- ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation