• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverknightのブログ一覧

2024年08月17日 イイね!

さよなら12SR



12SRを降りました。
青空駐車で、直射日光の影響で塗装やヘッドライトが痛んできたことから、乗り換え検討してましたが、アルトワークスの中古車に出会って、乗り換えることになりました。

NAエンジンの気持ちよさ、良かったなぁ・・・
趣味車専用で、個人的にやりたいことをかなり叶えられた、大満足な一台でした。
感謝感謝♪
Posted at 2024/08/17 22:59:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年08月04日 イイね!

12SR生誕祭へ参加します♪

久しぶりのクルマネタです(^^;;

12SRが生まれて10周年♪ということで、オーテックさんのご協力もあって有志の方が発案した12SR生誕祭が行われることになりました。

里帰りミーティングは欠席が続いてましたが、神奈川県開催の12SR限定イベントなら出掛けないと!と出席ボタンを押しておきました。

参加者の皆様、よろしくお願いいたします。

グランドライブで開催だったり、あのクルマが出てきたりと思いのほか楽しめそうなイベントになりそうで、今からワクワクしてます。

参加人数も少ないですから、10周年ステッカーとか作って配ろうかな、とかあのクルマに合わせて、サイドミラーとマッドガードをレッドにしたらネタになるかな、とか。

ちょっと工作妄想のスイッチが入りそうです(笑)
Posted at 2013/08/04 23:14:31 | コメント(1) | その他 | 日記
2013年07月20日 イイね!

千葉方面へ

法事があったので、千葉方面へ行って来ました。
アクアライン入り口で事故があって、1時間足留めされた以外は順調なクルージングでした。
あやうく漏らすかと思いましたが(笑)


法事の後は着替えてアウトレットに(^^;;
初めての訪問でしたが、御殿場や横浜よりもアウトドア系のショップが少なめですね。
ちょっと残念でした。
ヘンケルスのアウトレットがあったのは収穫。
面で押さえる毛抜きピンセットをGet!
用途違いですけど、ステッカー造りで活躍してくれそうです。


今日はGR DIGITAL4のビビッド設定で。
裸眼で見た印象通りに撮れるのは素晴らしいです♪
Posted at 2013/07/21 21:54:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年07月12日 イイね!

夏休み報告 - 沖縄行って来ました

今週は、早めの夏休み中です。今年こそは旅行に行くぞ!(笑)と気合を入れて、なんとか旅行資金の目処が付いたので沖縄へ。
全日快晴ドピーカンだったのは、日頃の行いが良かったからだな、うむうむ(^^;;

青の洞窟でダイビングしたり、浜辺の木陰で本読んだり、沖縄そば食べ比べしたり(笑)と、沖縄をたっぷり楽しめました♪












この時期は、ハイシーズンと比べると10-15万円くらいは差が出るので、なんだかお得な気分でした。

・・・ちなみに、節約した旅行費を一部還元して、手元にこれがあったりします(^^;;

Posted at 2013/07/12 23:43:22 | コメント(2) | その他 | 日記
2013年06月25日 イイね!

夏ボーナスの使い道考え中

あっという間に書き込みの無い日々が続いてました(^^;;
皆さまご無沙汰しています。
また、放置プレイにもかかわらずいいね!してくださった方々、ありがとうございます♪

とりあえず近況報告を。
12SRは相変わらずノントラブル・ノンカスタマイズだったりします。
マイブームは依然として、自転車・バイクの二輪勢が優勢。
29erフルサスのDEVINCI ATLAS SLが増車しています。

・・・で、四輪への予算配分ははてさていつになるのやら・・・てな状況です。

さて、夏のボーナス時期を迎えてます。
少ないながらもなんとかもらえそうなので(^^;;、5-6年使ってるサブカメラのリプレースを検討中です。

本命は、「RICOH GR Digital4」。

New GR販売開始に合わせて、手を出せる価格レンジまで値落ち中。
旅行先の青空をもっと綺麗に映せたら、と常々思っていたので、RICOH BLUEには超期待しちゃいます。
マクロにも強いし、コントラストの強めな味は硬い機材(自転車/バイク/自動車とか)の物撮りにはぴったり。
ただ、人物撮影は肌色が苦手みたいですし、切れ味良くシャキッと映る分、料理とか柔らかい物の表現が難しそう。また誰かに預けて撮ってもらうのは難しい操作体系みたいなのがウィークポイントでしょうか。

対抗は、「FUJI XF-1」。

実物見ると、レッドが意外と好印象。
今使ってるのが、FUJI F31dなので操作体系はすぐに馴染めそうです。
素子・画素数に余裕がある分、薄暗い所でも写りがなかなかで屋内撮影が楽チンぽい。シャープ感よりも色味に味わいを感じるカメラですね。
巷で賛否両論の電源操作ですけど、操作自体は慣れるレベルで問題なしかと。ただ、両手操作が必須になるので頻繁にON/OFFする場合は、面倒ですねぇ。
こちらは柔らかい物が得意な分、シャキッと移すのが難しそうな気がします。

費用的には、GRD4がちょっと高めですけど、無視出来る差額だと思います。

用途を考えると、GRD4かなぁ。
先週末31500円まで落ちて、各店在庫切れになったあと34000円台で安定しちゃってますね。
もう一度波が来ないかなぁ・・・。
Posted at 2013/06/25 22:44:41 | コメント(0) | その他 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルトワークス スマホホルダー付けたいな③ https://minkara.carview.co.jp/userid/283810/car/3629521/8010291/note.aspx
何シテル?   11/16 18:53
スズキ アルトワークスHA36Sの4輪生活を気が向いた時に更新。 基本的に、いきなりの「お友達登録」はお断りさせていただいてます。 ごめんなさいm(_ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロアマットフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:22:49
リアマッドフラップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:18:57
[スズキ アルトワークス] ど定番商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:52:07

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
青空駐車で12SRの外装の痛みが加速していたのと、ハイブリッドじゃない車両を持つのはこれ ...
その他 その他 その他 その他
2010/10/21 引越し完了。 今後は、D-TRACKER125関連の記事は、こちら ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
お買い物/通勤用に使用していた車両を入れ替えました。 我が家のメイン車両です。 初め ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2024/08/02 乗り換えました。 MT車の楽しさを満喫できる一台でした♪ --- ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation