• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverknightのブログ一覧

2008年08月11日 イイね!

TIMBUK2買いました

TIMBUK2買いましたアメリカから通販した荷物が届きました。
ほぼ半額から更に20%SALEだったので、我慢しきれず・・・。
ま、いつものパターンですね。

TIMBUK2ですが、このメッセンジャーシリーズは通勤にも休日にも、自転車乗るときにも使えて、非常に気に入ってます。
頑丈ですし、色味もサイズもバリエーションに富んでいて、飽きません。
今回購入したのは、Sサイズ1個とMサイズ2個。
いづれもクラシックメッセンジャーです。

日本だとそこそこの値段がするのですが、海外通販ですと時期にもよりますがかなり安く買えるので、まとめ買いすることが多いですね。日本の定価1個分で今回の3個購入できちゃう感じですし。(送料別ですが)

他にもサンダルとかアウトドア小物を買えば、送料が多少かさんでもPAYできますし、拙い英語を駆使しても頑張る甲斐があるってもんです♪
Posted at 2008/08/11 00:34:55 | コメント(1) | その他 | その他
2008年08月03日 イイね!

ディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!

■応募される所有車両について教えてください。(車名、年式、型式、走行距離)

マーチ12SR H17年式 DBA-AK12 8200km

■現在ご使用されているブレーキパッドの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

純正

■現在ご使用されているブレーキローターの銘柄(ブランド名)とタイプ名を教えてください。
(純正品の場合は「純正」と答えてください)

純正

■年間の走行距離を教えてください。
(1 5,000km未満、2 5,000~10,000km、3 10,000~15,000km、4 15,000~20,000km、5 20,000km以上)

2

■現状のブレーキに何かご不満を感じられていますか?

・踏み力とは比例しないブレーキ力。
・離し終わりの辺りのキレが悪い気がします。
・効きの割にはダストが多い。

■ご希望のモニタープレゼント商品を教えてください。(フロント、リアともにあるかたは両方教えてください)

フロント : 『 Z Type 』、リア : 『 RGS Type 』でお願いします。

■ディスクパッドを装着される場合、ご自分で装着されますか?ショップで装着されますか?

リヤシュー交換は出来ないので、ショップさんでお願いするつもりです。

■今までにブレーキ関連パーツを購入したことはありますか?

ありません。
強いて言えば、以前乗っていた車両でフルード交換したくらいでしょうか?

■ディクセルは知っていましたか?

はい。

■ディクセルのイメージを教えてください。

・レースサポートしていることは知っていましたが、『レーシング』イメージが弱い感じを受けます。
・また、パッドのカラーが地味めなため、パッドを変更しても見た目が変わりにくいので目立たせたくない人向け製品が多いのかな?と感じます。

※この記事はディクセルのブレーキパーツで確実なブレーキングを手に入れろ!について書いています。
Posted at 2008/08/03 10:07:57 | コメント(0) | その他 | タイアップ企画用
2008年06月29日 イイね!

18ヶ月点検に行ってきました

・・・よく考えたら、中央の文字はワイパーを回避しても、運転席側「PIVOT」の文字は、もろにワイパー経路になってました。
ハチマキVer2.0がはがれないか心配になりつつ、雨の中ディーラへ。

点検自体は特に問題も無く、完了しました。
点検のついでで、タイヤローテーションもしてもらいました。

ついでに、ガソリンも入れておきました。
来月から、また値上げなんですよね。
へこみますねぇ・・・(T T)

3-DRIVEをつけたお陰かは分かりませんが、燃費が17km後半/L程度にまで伸びました。
普段乗りではEC3モードで乗っていたのと、スピードを上げて乗る機会(アクセルを踏み込む)がほとんどなかったことが理由なのかもしれません。
Posted at 2008/06/29 21:10:38 | コメント(0) | その他 | その他
2008年06月19日 イイね!

GoPro モータースポーツヒーローが欲しい♪

GoPro モータースポーツヒーローが欲しい♪久しぶりに物欲が・・・。

"GoPro MotorSports HERO"っていうビデオカムなんですが・・・。
メーカサイト GoPro

とにかく小さくて軽いんです♪
吸盤台座でガラス面とか車体にペタッと貼るだけで、撮影準備OK!

動画だと2GBのSDカードで56分くらい撮れるらしいですが、どちらかと言うと静止画を5秒単位でカード容量MAXまで取り続けてくれる機能がそそられます。

車内でガラスに貼り付ければラリー車のオンボードカメラっぽく使えますし、防水なんでF1みたいに車外に取り付けもOKです。
特に、個人的に撮ってみたいのが、フロントドアにローアングルで装着して、マッドフラップとフロントホイールを画角に収める構図。

マッドフラップと回転するNISMO MM-8+RE-01Rを撮ってみたいんです!
さらに、カーブでタイヤをカメラ装着側にちょこっと切り始めた構図!!
そんな画像を壁紙にしたい!!!!

しかし・・・。
以外とWebでの通販はそんな見つからないんですよね。
楽天のナニワヤさんで取り扱いを始めたっぽいですが。
GoPro モータースポーツヒーロー

残念ながら、海外との価格差がかなりありますね。
海外通販サイトでSaleしてくれたら、かなり購入を考えたいなぁ。

・・・でも、欲しいなぁ。
Posted at 2008/06/19 22:39:20 | コメント(3) | その他 | その他
2008年04月18日 イイね!

ごほうび

ごほうびPIVOT 3-Driveを発注。
今だとWeb先行発売でハーネス込みで30%OFFになるので、お徳かと。

忙しかった自分にごほうびってことで♪

X3Rに合わせて、Aピラーに固定するつもりです。
GWくらいには作業ができるといいなぁ・・・
Posted at 2008/04/18 00:09:15 | コメント(2) | その他 | その他

プロフィール

「[整備] #アルトワークス スマホホルダー付けたいな③ https://minkara.carview.co.jp/userid/283810/car/3629521/8010291/note.aspx
何シテル?   11/16 18:53
スズキ アルトワークスHA36Sの4輪生活を気が向いた時に更新。 基本的に、いきなりの「お友達登録」はお断りさせていただいてます。 ごめんなさいm(_ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロアマットフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:22:49
リアマッドフラップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:18:57
[スズキ アルトワークス] ど定番商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:52:07

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
青空駐車で12SRの外装の痛みが加速していたのと、ハイブリッドじゃない車両を持つのはこれ ...
その他 その他 その他 その他
2010/10/21 引越し完了。 今後は、D-TRACKER125関連の記事は、こちら ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
お買い物/通勤用に使用していた車両を入れ替えました。 我が家のメイン車両です。 初め ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2024/08/02 乗り換えました。 MT車の楽しさを満喫できる一台でした♪ --- ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation