• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

silverknightのブログ一覧

2007年10月20日 イイね!

カッティング終わり!

カッティング終わり!なかなか12SRに乗る時間が取れません(T T)
週末もなんだかんだで休日勤務だったりしますし。
毎年この時期は暇なはずなんですけどねぇ(^^;;

なんとか空き時間を駆使して、RALLY MARCHINプラークとマーシャルロゴの切り出しを行いました。
車体ロゴに使用しているシルバーのカッティングシートはマーシャルロゴ4枚分で最後になってしまうので、しくじれません。

・・・ぱっと見、なんか違ってますね。

鏡像のマーシャルロゴが正解です。
普通のロゴの方は何かの具合で、最外周のパスが抜けてしまったようで、アウトラインが無くなってました(T T)
シルバーのカッティングシートはこれで最後なんでやり直しもできません。
むーん、どうしよう?
鏡像のアウトラインも取り払って見た目を揃えるか、このまま貼り付けて左右の見た目を合わせずに行くか・・・。
悩ましいです。
素直にシルバーのカッティングシートを買えばいいんですけどねぇ。

その代わりといっては何ですが、RALLY MACHINプラークは良い出来っぽいです。
思い入れがあってRothmansロゴのプラークをチョイスしました!
大きめなプラーク(横幅27cmくらいです)は、WRCやFIAロゴも綺麗に切り抜けたので、見た目売り物みたいです。
このまま赤一色でもいいかな?なんて思ってますが、ゼッケンプレートの白ベースと、ナンバーの「12」、FIAとWRC、Rothmansロゴの黒文字も作成しておきました。

リヤガラスに貼るつもりの小さなプラークも完成!
すっきりとした仕上がり具合でした。

ついでに黒ベースのプラークも切り出してみました。
車体をモノトーンで仕上げるなら、こっちもありかな?と。

さらについでに、牽引フック位置を示す矢印シールを。
フロントとリヤのバンパーに貼付け予定です。

貼付けするなら、からっと晴れた休日に!、と行きたいところですが、さて何時になることやら・・・。
Posted at 2007/10/20 20:20:52 | コメント(0) | 脳内改造 | その他
2007年10月09日 イイね!

デスクトップ用壁紙 小さめ-RALLY MARCHIN プラーク Rothmans 黒背景

デスクトップ用壁紙 小さめ-RALLY MARCHIN プラーク Rothmans 黒背景  Rothmans入りプラークも壁紙化してみました。
こちらは少々横長ですので、横幅600pxにしてあります。
Posted at 2007/10/09 16:24:27 | コメント(0) | 壁紙 | その他
2007年10月09日 イイね!

RALLY MARCHIN プラーク案 Rothmans

RALLY MARCHIN プラーク案 Rothmans勢いでRothmans冠スポンサーなRALLY MARCHIN仕様が出来上がり♪
横長プラーク風にして、ゼッケンベースも広げてみました。
25周年の「25」もさりげなーく開催数っぽく埋め込めたので、良かった良かった。

Rothmansのロゴには、かなりドキドキさせてもらった世代ですね。
NSRとか(^^;;
往年のレースファンならこの気持ちを分かってもらえるはず。

ニュージーランドラリー限定のRothmans仕様のランエボ見たときも嬉しかったなぁ・・・
(遠い目)
Posted at 2007/10/09 14:46:50 | コメント(0) | 脳内改造 | その他
2007年10月09日 イイね!

デスクトップ用壁紙 小さめ-RALLY MARCHIN プラーク 黒背景

デスクトップ用壁紙 小さめ-RALLY MARCHIN プラーク 黒背景黒背景にして、壁紙にしてみました。
横500pxで小ぶりに作ってありますので、赤ベースのプラークがアクセントになるんじゃないでしょうか?
Posted at 2007/10/09 12:03:04 | コメント(0) | 壁紙 | その他
2007年10月08日 イイね!

RALLY MARCHIN プラーク案 その後

RALLY MARCHIN プラーク案 その後イラストレータを勉強中です(^^;;

なんとかマーシャルロゴの修正も出来そうですので、仕上がり次第カッティングしてボディに貼付け予定です。

ついでにラリープラークを一からイラストレータで起こしてみました♪
画像の上側がボンネット用、下側がリヤガラス用です。
それぞれボディのシルバー、ガラスのブラックを背景色にして貼付イメージになっています。

ちなみに・・・。
MARCHのラリーで「RALLY MARCHIN」と命名!(笑)
ナンバーはマーチ25周年の「25」と迷いましたが、K12の「12」で。
FIAとWRCは勝手に拝借(^^;;

イラストレータでのスクラッチ作成ですので、このままアウトライン化→カッティングへ回せます。

サイズ調整と貼付け位置の調整は必要ですけど、楽しみですね~♪
Posted at 2007/10/08 22:17:55 | コメント(0) | 脳内改造 | その他

プロフィール

「[整備] #アルトワークス スマホホルダー付けたいな③ https://minkara.carview.co.jp/userid/283810/car/3629521/8010291/note.aspx
何シテル?   11/16 18:53
スズキ アルトワークスHA36Sの4輪生活を気が向いた時に更新。 基本的に、いきなりの「お友達登録」はお断りさせていただいてます。 ごめんなさいm(_ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
7 8 910111213
141516171819 20
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

スズキ(純正) フロアマットフック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:22:49
リアマッドフラップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 22:18:57
[スズキ アルトワークス] ど定番商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 07:52:07

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
青空駐車で12SRの外装の痛みが加速していたのと、ハイブリッドじゃない車両を持つのはこれ ...
その他 その他 その他 その他
2010/10/21 引越し完了。 今後は、D-TRACKER125関連の記事は、こちら ...
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
お買い物/通勤用に使用していた車両を入れ替えました。 我が家のメイン車両です。 初め ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2024/08/02 乗り換えました。 MT車の楽しさを満喫できる一台でした♪ --- ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation