• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@KB1のブログ一覧

2025年03月15日 イイね!

レジェンドの20インチ

長らくレジェンドに履いていたハイパーフォージドHF-C7を手放そうと思います。 要り用な方、いかがでしょうか? 仕様は以下の通りです。 【フロント】 PCD120 ハブ径64 9Jx20 +31(Std disk) Deep Conecave アウターリム63mm 【リア】 PCD ...
続きを読む
Posted at 2025/03/15 15:26:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月18日 イイね!

EGとTCR

本日子供の運動会で仕事休んでました。 開始まで時間があったので電気屋にフラッと寄ると、、、 タイトルの通りEGとTCRのプラモが有ったのでうっかり買ってしまいました。 EGは20年前の中3〜高1の春休みに全く同じキットを作ってます。 今も実家に置いてて、数少ない現在も原型を留めているプ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/18 22:44:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月03日 イイね!

自動車相撲

3/2、セントラル会員になって1回目の走行でやってしまいましたw 朝は雪が降っててようやく昼前に路面が乾いたのですがところどころうっすら濡れてると言うコンディション。これなら用心して走れば大丈夫かな? のんびり1枠走って帰ろうとコースインしました。 今思えば、路面が濡れてる時に走った人はそそく ...
続きを読む
Posted at 2024/03/03 17:23:20 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年02月11日 イイね!

セントラルのライセンス会員入会

タイトルの件、今日講習を受けて無事にライセンス会員になりました。 ずっと会員になりたかったのですが、財政面や車のコンディションが整わず見送っていました。 今の設備でできる整備、特に錆対策は1次作業という事で終わらせました。缶スプレーでの補修になるので、後々の事を考えて塗る範囲は最小限に。 2 ...
続きを読む
Posted at 2024/02/11 18:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年04月30日 イイね!

フロントガラスを外すと

ゴールデンウィークに入ったので車いじりを。 この時期どこに行っても混んでるので車をいじるにはいいタイミング。 と、言うことで配線間引をする為にダッシュボード降ろしてついでにガラス交換をしようとガラスを外すと。。を この状態で走るととても開放感があります。 そして 窓枠 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/30 20:37:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年11月02日 イイね!

メーター作成原案

メーター作成について夜な夜な悩んでおります。 タコメーターをセンターに、 水温 油圧 油温 と言う配置でイメージを作成してみました。 タコメーターをど真ん中にするには右の二つのメーターを互い違いにするか、油温計を省くかなのですが、目指すイメージは↓でして。 右の二つのメーターを互 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/02 23:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月26日 イイね!

メーター関連の法規則について

先日から悩んでいるメーターの車検に関する基準について陸運局に確認しました。 備忘録として残します。 【スピードメーター】   運転者が容易に確認できるように。   ⇒ハンドルや何かに隠れており見にくいのはNG    デジタルでもOKで、昼夜問わず視認できる輝度を持たせる事。 【ODOメーター ...
続きを読む
Posted at 2022/09/26 17:31:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月21日 イイね!

メーター購入(笑)

メーターのことを考えてたのですが結局、純正メーター位置に必要なメーターを収める方が見た目も視認性もいいかなと。あと年式的に純正メーターのトラブルが出てもおかしくないので予防的に。 で、勢いで買っちゃいました。 EGシビックの低グレード用メーター。 取り付け枠だけ使うために購入w ...
続きを読む
Posted at 2022/09/21 23:04:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年09月15日 イイね!

メーター考察(シビック)

サーキットを走っていると水温や油圧が気になります。 僕のシビックはもちろん追加メーター無しw いつかは追加メーターが欲しいなと加工用のインパネも持ってますがなかなかどういう風に作ろうか定りません。 理想なのはこれ‼️ ん〜漢の仕事場って感じ。 左から 油圧 タコ(センター) ...
続きを読む
Posted at 2022/09/15 20:35:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年08月20日 イイね!

タペットカバー

レジェンドのタペットカバーです。 僕のレジェンドは、と言うかほぼ全てのレジェンドのタペットカバーのプラグホール部分ってこうなってるんではないでしょうか? 本日新品タペットカバー届きましたので開封 綺麗な金属色!! いったいどうやったらこれがこんなになるのでしょ ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 20:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「バモスのエンジンオーバーホール開始!」
何シテル?   04/06 20:31
パスワードを忘れたので再登録しました。 ブログはめったに書きませんが、愛車の整備記録に利用しています。 旧アカウント? http://minkar...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エア抜き最速マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 05:28:14
ECUリフレッシュ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 21:57:38
ラジエター強制ファンスイッチの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 23:42:04

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ホンダ レジェンドに乗っています。 当初は車高を下げてツラ出し頑張ってましたが、子供が ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
子供の成長と共に荷物を積むことが増えましたが、遠出にはレジェンドがあるし、今時の車は高い ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
どーしてもシビックが欲しくなり、嫁におねだりして何とか買えましたw 夢と引き換えに家で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁の車です。 特に何をいじる訳ではないですがメンテナンスの備忘録として登録しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation