• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@KB1のブログ一覧

2020年12月26日 イイね!

シビック納車!!

お久しぶりです! タイトルの通り本日シビック納車されました! ブログの中ではシビックどの型にしよかな〜やぱEKかな〜とかの所で終わってたとおもいます。 夏頃によったシビック専門店、引っ越しも落ち着き連絡したところ、とてもレアな個体を売りに出してるとのこと!!! その日の仕事帰り、即 ...
続きを読む
Posted at 2020/12/26 20:26:38 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年09月19日 イイね!

車高調のオーバーホール

シビック購入の話も、来月の引っ越しが控えておりバタバタしてるうちに狙っていたタマも売れてしまった・・・ こういうのは、縁の有り無しの話もあるので今回は縁がなかったということで・・・ しかし、中古車を日々チェックしてるんですが、EK4が最近値上がりしてます。 EK9は言わずもがなですが、E ...
続きを読む
Posted at 2020/09/19 21:52:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月07日 イイね!

中古車を見に、、、

昨日、保育園に息子を預けて嫁と中古車を見に行ってきました。 家族で乗れるミニバンを探しに なーんて、僕は出来たオトーさんじゃありません(笑) 趣味車を探しに行ってきました(笑) いやはや ...
続きを読む
Posted at 2020/06/07 07:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月07日 イイね!

車に翻弄される日々

このゴールデンウィークは、ワゴンRのメンテナンスを頑張りました。 レジェンドはと言うと、以前からオイルパンがオイリーだったのですが目に見えてオイルが減るわけでもないので放置してました。 しかし最近駐車場まで汚れ始めたので嫌だなーと思い、何度かオイルパン周りキレイにして様子見してましたが、もし ...
続きを読む
Posted at 2020/05/07 22:26:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2020年03月14日 イイね!

シビック検討中

サーキット遊び車に関する妄想を毎日しています(笑) 以前はトヨタ4AGかホンダVTECかで悩んでる旨書きましたがほぼVTECになりそうで。 理由は、購入後のエンジン関係の拡張性の高さとリセールですね。 リセールに関しては高年車だとトヨタですがこういった性格の車だと圧倒的にVTECが強い。 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/14 17:06:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月27日 イイね!

レジェンドのその後

サーキット走行をしてからレジェンドとどう付き合っていくか、とても迷っていました。 走行はとても楽しいのですが、この車熱関係、ブレーキ関係ことごとくスポーツ走行に向かず、騙し騙し走るのも、ガッツリテコ入れするにもコストが非常にかかる。 運動神経が物を言う趣味は早ければ早いほうがいいのでレジェ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/27 22:22:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2019年11月21日 イイね!

次の走行に向けて

先日走行会でサーキットを走ってみての次回への対策を思案中です。 【修理すべき点】  ・ブレーキローター   F:手持ちで中古有り   R:中古ローター手配   やはり先立つものは無いですし、またローター駄目にするかもなんで安い中古ローターで練習です。  ・パッド   以前装着していたBスペッ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/21 22:45:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年11月18日 イイね!

セントラルサーキット走行会

みなさんこんにちは。   先日、11/16ドッグファイトプロさん主催のセントラルサーキットの走行会に参加してきました。   フィットでオートポリスを走ったサーキットデビュー時から11年ぶり、人生2回目のサーキット走行です。レジェンドではもちろん初めて。   YouTube等セントラルは ...
続きを読む
Posted at 2019/11/18 16:09:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月30日 イイね!

アッパーアーム続編(3)

さて、続編の3です(笑) 前から言ってたワンオフパーツの試作品が出来上がりました。 車体に装着するまで公開するのは辞めようかと悩みましたが、まぁそんなおおそれたもんじゃないし、皆様に見ていただき僕一人のささやかな拘りですが他のレジェンド乗りの方のお役に立てるなら嬉しい ...
続きを読む
Posted at 2019/10/30 23:47:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月28日 イイね!

アッパーアーム続編(2)

これからも続きそうなので、2とさせて頂きました。 さて、ちょっとしたアイテムのワンオフをお願いしていまして、業者の方から明日試作品送るからと連絡がありました。 ひとまず装着してみて、細かい寸法の確認等して問題なければ車両に取り付け、と行きたいところです。 図面が無い中、快く作業を受けて ...
続きを読む
Posted at 2019/10/28 19:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「バモスのエンジンオーバーホール開始!」
何シテル?   04/06 20:31
パスワードを忘れたので再登録しました。 ブログはめったに書きませんが、愛車の整備記録に利用しています。 旧アカウント? http://minkar...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エア抜き最速マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 05:28:14
ECUリフレッシュ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 21:57:38
ラジエター強制ファンスイッチの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 23:42:04

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ホンダ レジェンドに乗っています。 当初は車高を下げてツラ出し頑張ってましたが、子供が ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
子供の成長と共に荷物を積むことが増えましたが、遠出にはレジェンドがあるし、今時の車は高い ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
どーしてもシビックが欲しくなり、嫁におねだりして何とか買えましたw 夢と引き換えに家で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁の車です。 特に何をいじる訳ではないですがメンテナンスの備忘録として登録しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation