• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@KB1のブログ一覧

2019年09月18日 イイね!

アッパーアームについてご相談

レジェンドのフロントにキャンバーをつける方法は ①802カスタムのアッパーアームを入れる ②純正アッパーアーム短縮加工 ③ナックルを切断し角度をつけて溶接 と、この辺りかと思います。 但し、加工費用の高さやショートパーツ等ランニングコスト、或いは耐久性が不明な事で二の足を踏んでる方もいらっし ...
続きを読む
Posted at 2019/09/18 21:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年08月20日 イイね!

ひとりナイトクルージング

土曜の晩の事ですが、子供を寝かしつけ、ようやく僕も就寝したものの夜中1時半に目が覚め寝れなくなり。 土曜の仕事がキツかったのでなんとか寝ようとしましたがやっぱ無理。。、 そこで、息子を嫁に託し1人レジェンドで朝まで走る事にしました! 最近は家族で出掛けることしかなく、それはそ ...
続きを読む
Posted at 2019/08/20 20:51:55 | コメント(4) | トラックバック(0)
2019年06月23日 イイね!

山口旅行

ゴールデンウィークに休日出勤した振替で、4連休して行ってきました。 山口は大学時代に住んでまして、懐かしさから久々に行ってみたいなと思い、嫁と9ヶ月になる息子を連れて行ってきました。 初日は 秋吉台 青海島 千畳敷 元乃隅稲成神社 そして、学生時代から見かけて気にな ...
続きを読む
Posted at 2019/06/23 22:19:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年06月05日 イイね!

プラモ進行中

レジェンドの方も充実なんですがプラモも好きでコソコソと作ってます。 小学校2年のときにS13作ってから高校まで結構な台数を作りましたが、大学から今までやめてました。 なぜだか子供出来てから熱が再燃してプラモにハマりだしまして(笑) これが時間が取れなくて全然進まない(´・ω・`) 人間、 ...
続きを読む
Posted at 2019/06/05 20:40:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年06月01日 イイね!

ホイールが帰ってきました

さて、久々の20インチ。 純正ホイールのときよりも何だか腰高に見えるので前後10mm程度落としたい気持ちです。 リアのキャンバーもほぼまっすぐ。 フロントより気持ち、ネガキャンかな?ってくらいまで起こしました。 走行後のタイヤ、センター~アウト側まで熱を持ってるのが新鮮(笑) キャン ...
続きを読む
Posted at 2019/06/01 23:15:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年04月14日 イイね!

ホイールのリム交換

どうもです。 タイトルですが、昨日ハイパーフォージドのリム交換頼んできました!! お値段も妻帯者にとっては白目剥くレベル(一部嫁に借金したw)です(笑) 今回はリム幅とタイヤサイズの組み合わせをかなり悩みました。 ファミリーカーですのでランニングコストと信頼性の改善もポイントになり、2つ重 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/14 12:42:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年02月10日 イイね!

純正ホイール

月末に車検行くので、少しずつノーマル戻しをとのことで今日 ホイール フィルム を戻しました。 ダサいはダサいけど数年前と比べてそんなに嫌じゃない(笑) それより乗り心地良すぎ&静かすぎで、これはこれで良いかもとか思っちゃいましたw
続きを読む
Posted at 2019/02/10 13:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年02月03日 イイね!

タイヤとホイールと車高など

最近、車の作り方を変えようかと思っています。 理由は ①タイヤの減りが早いこと ②ハミリムで捕まること ③結婚し子供が生まれたこと ④突き詰めていくとアクセル全開時間が稼げないこと です(笑) これらを解決するには ①キャンバーを起こす  車高を上げればキャンバーが起きます。  現在  フ ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 17:22:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月03日 イイね!

オルタネーターご臨終

オルタネーターご臨終
以前より異音のしてたオルタネーター。 ベアリングとブラシ交換を行ったものの異音と電圧降下は治らず。 本日某所で気持ちよく踏み抜いて家に帰ってきたところでチェックランプ点灯にて終了w 嫁に説明し、リビルトオルタネーター購入の許可をもらいました! ついでにSH-AWD警告灯も点灯してて焦りまし ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 23:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年10月14日 イイね!

レゾネーター戻し

先日パーツレビューに挙げたレゾネーター https://minkara.carview.co.jp/userid/2838214/car/2446127/9464179/parts.aspx レゾネーターの穴をふさぎ、ストレートパイプ状にしたんですが、せめても、トルクのために吸気管長は確保 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 23:52:44 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「バモスのエンジンオーバーホール開始!」
何シテル?   04/06 20:31
パスワードを忘れたので再登録しました。 ブログはめったに書きませんが、愛車の整備記録に利用しています。 旧アカウント? http://minkar...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

燃料系リフレッシュ(フィルター、レギュレーター、インジェクター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 17:05:49
エア抜き最速マニュアル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/18 05:28:14
ECUリフレッシュ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/12 21:57:38

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ホンダ レジェンドに乗っています。 当初は車高を下げてツラ出し頑張ってましたが、子供が ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
子供の成長と共に荷物を積むことが増えましたが、遠出にはレジェンドがあるし、今時の車は高い ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
どーしてもシビックが欲しくなり、嫁におねだりして何とか買えましたw 夢と引き換えに家で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁の車です。 特に何をいじる訳ではないですがメンテナンスの備忘録として登録しました。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation