• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@KB1の愛車 [ホンダ レジェンド]

整備手帳

作業日:2022年8月22日

ラジエターキャップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ODO:143963

前回はタイベル交換時の10万キロちょい。
時期は2018年4月でした。

前回がラジエターキャップ交換初回だったのですが、中の栓?が消失してたので早めに交換。

それにしてもアッパータンク爆発しそうだ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト黄ばみ取り&コーティング 得洗隊

難易度: ★★

無限エアロ修理⑫(ダクト内のメクラ板?導風板?)〜切り出しから焼き付け塗装まで〜

難易度:

レジェンド オイル交換(183,106km)

難易度:

ラジエーターアッパータンク交換

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

夏タイヤに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月24日 19:24
タケ@KB1さん、こんにちは。

タンク表面は、結構黄色味かかっていますね。

経験則から遠からず遅からず、アッパータンクの何処かから割れるか折れて「スプラッシュ」すると思います。

ラジエターキャップを交換されたのでアッパータンク内の状態を確認したと思いますが、内壁は黄色くなっていませんでしたか?

でなくても、内壁の触指で「ザラっと感」を覚えたのなら早目の対策をオススメします。

この春に交換の際に型番をディーラーで問い合わせた所、純正は1器有りましたが十万円オーバーでした。(十二万円程だったかと。)
+工賃。
アフターパーツも数器在庫有り、拘り無ければ対応は可能だと思います。(三万円前後。)

アフターパーツと金額は変わりませんが、日常的に乗らないのであればラジエター本体は純正そのままでアッパータンクのみの交換と言う選択も有ります。

許すなら、総アルミ若しくは伸銅製で二層式のラジエターを製作しエンジンルーム内の熱気を減らすと言う方法も考え様によっちゃあ有りでしょうね。

乗換えも検討されている?様なので、アフターパーツかアッパータンク交換の選択で検討されるのが最善でしょうね。

因みに、樹脂系のシールやパッキンを組み込む際はパーマテックスのリキッドスプレーガスケットをスリーコートするとリカバリー出来るかと。欧州の自動車メーカーで純正採用されているので折り紙付きと思われます。アルファ、フィアット。

事ある毎にコメントを寄せていますが、返信が無くても参考になれば幸いです。

では。
コメントへの返答
2022年12月31日 22:14
コメントありがとうございます。

タンク内壁は確か黄色かったですよ。

ホース外した部分、黄色かったので。

結局紆余曲折、静粛性、動力性能、全天候型って所、また手元にあるってのも大きくて乗り続けることになりました。

ラジエターはそう遠くないうちに変えようと思ってますが嫁に予算取りをお願いしているところですw

プロフィール

「EGの純正リップまだ新品出ますよ!(今日調べました)
多分10000円弱!
品番71110-SR3-000!
沢山買って継続生産してもらいましょう!」
何シテル?   04/01 22:34
パスワードを忘れたので再登録しました。 ブログはめったに書きませんが、愛車の整備記録に利用しています。 旧アカウント? http://minkar...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエター強制ファンスイッチの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 23:42:04
リアキャンバー角変更(左) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 22:20:30
キャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 22:26:45

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ホンダ レジェンドに乗っています。 シビックが来てからはレジェンドは走りも楽しい快適フ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
子供の成長と共に荷物を積むことが増えましたが、遠出にはレジェンドがあるし、今時の車は高い ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
どーしてもシビックが欲しくなり、嫁におねだりして何とか買えましたw 夢と引き換えに家で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁の車です。 特に何をいじる訳ではないですがメンテナンスの備忘録として登録しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation