• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タケ@KB1の愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2022年11月20日

車検対策

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アッパーアームを純正にします。

当たり前ですがスイングアームが半円運動しますので車高下げて純正アッパーアームを使うとアッパーアームがねじれながらストロークするんですね。

取り付けに少し苦戦w

その点社外アームの方が首振れるので足の動きも良いかも!
2
タップ立て
3
どうやらグランドのダンパーフォークが使われているようでした。刻印がKL(右用はKR)とあり、これはグランド用でショック差込径かやや小さいとの事です。

手持ちのアコード用の車高調流用して車高上げる作戦でしたが、フォークにショックが明らかに刺さらない。

かろうじてCFアコードのフォークを持っていたのでなんとかなりましたw
4
メイン車高調はネジ式なのに車検用はフルタップ。全下げですがシビックにはそれでもかなり長い!

アッパーマウントをEG用に付け替え。
しかしそのままではショックが長すぎて装着に苦労しそうなので元々ついてたアッパーマウントスペーサーは取り外し。

メイン車高調はショックが短すぎ&バネ硬いのでASSY交換しないと車高が足りません(^。^)
5
ロールバーに水道用の緩衝材
マフラーにインナーサイレンサー装着
発煙筒搭載
プリモハチマキ撤去

多分車検合格するはずw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドピラーバー 制作

難易度:

ホーン移設

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

リア足回りのブッシュ交換

難易度: ★★★

エキマニ交換

難易度:

サイドピラーバー 制作 続き

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「EGの純正リップまだ新品出ますよ!(今日調べました)
多分10000円弱!
品番71110-SR3-000!
沢山買って継続生産してもらいましょう!」
何シテル?   04/01 22:34
パスワードを忘れたので再登録しました。 ブログはめったに書きませんが、愛車の整備記録に利用しています。 旧アカウント? http://minkar...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジエター強制ファンスイッチの配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 23:42:04
リアキャンバー角変更(左) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/13 22:20:30
キャリパーオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/05 22:26:45

愛車一覧

ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
ホンダ レジェンドに乗っています。 シビックが来てからはレジェンドは走りも楽しい快適フ ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
子供の成長と共に荷物を積むことが増えましたが、遠出にはレジェンドがあるし、今時の車は高い ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
どーしてもシビックが欲しくなり、嫁におねだりして何とか買えましたw 夢と引き換えに家で ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
嫁の車です。 特に何をいじる訳ではないですがメンテナンスの備忘録として登録しました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation