• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しも180の"ノートライダー" [日産 ノート]

整備手帳

作業日:2016年6月26日

WAKO'S RECS施工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
通称「点滴」
WAKO'Sの吸気系洗浄システムRECS施工デス。

行きつけ店でのショップ作業になります。

約48,000kmで施工
2
インマニにつないで負圧で吸い込ませます。

ホースのバルブで薬液が流れる量を最適に
調整する必要あります。

薬液は排気量の10%が目安。
3
アイドリング状態で薬液がなくなるまでゆっくり注入。

ボクの車はこの状態ではほとんど煙出ません。

車によっては施工中でも結構出るらしいです。

いままで施工してきた中でも日産は比較的
白煙少ないかもっていう話でした。
4
薬液の注入が終わったら点滴セット外して
レーシングします。
これでインマニに残った薬液を飛ばす感じです。

一番出てこの程度の煙量でした。
5
最後に施工時に入れると効果的な
フューエル・ワンを投入

フューエル・ワンはガソリン満タン時に1本です。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換!(31回目)

難易度:

ファンベルト交換

難易度:

スロットルバルブ清掃、エアフロセンサー清掃

難易度: ★★

【1回目】オイル交換!

難易度:

【2回目】オイル交換!

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「届いてるけどいつ履くか。」
何シテル?   05/12 15:55
しも180です。よろしくお願いします。 久々にミニサーキット走ったら、また走りたくなって中古のBRZに乗り換えました。 大体のことはたぶんDIY。 最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

しも180さんの日産 180SX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 17:54:31
ステアリング交換 その1 外すまで 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/18 21:14:27
ziospl / ZBP HS3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/07 23:45:55

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2018年5月に納車! 中古のアプライドDです。 現在仕様 STIフレキシブルタワー ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
一応嫁様号でございます。 ボクも使いますが。 色はアイスグリーンです。 たぶんそんな ...
スズキ エブリイ えぶり~ (スズキ エブリイ)
エブリィバン  ミッションは5MT! 軽バンはマニュアルがいいですね~ 窓も手回し ...
日産 ノート ノートライダー (日産 ノート)
シンプルに走りに関係あるパーツメインで。 ミニサーキットでそこそこ走れる足にはなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation