• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月28日

スモークフィルム施工

スモークフィルム施工 標準のリヤガラスは無色透明なんですよね。
これはZ34の時もそうでしたが、RZも同じでした。
34はスモークフィルムを施工してもらったので、RZにも施工してもらいました。




特にツートーンカラーはブラックルーフになるので、リヤガラスも黒くなるとより引き締まった感じが出たなと思います。
透過率は8%か10%で悩んだのですが、消費税も10%に上げられてしまったので透過率も10%にしました(意味不明)。
ですが思ってたよりも薄かったので、もう少し濃いめでも良かったかもしれません。



ついでにオートガードも施工してもらいました。


34の時にDオプションで用意されていたガラスへの車台番号の刻印です。
RZではカタ落ちしてしまったので、盗難防止の一つとして施工してもらいました。
ただZは前後のウインドウにしか施工出来ないらしく、2面施工になりました。
(34の時は4面施工もDオプションで選択できました)
これで少しでも盗難のリスクが減らせればなと思います。


RZになって34の時にあった便利な機能や、Dオプションがなくなってしまいました。
これもコスト削減の一環なのでしょうか。34に乗り慣れた者としては残念です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/06/28 16:26:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2023年12月 LEXUS訪問& ...
hazedonさん

RZ34価格アップとnismo
たつゃ。さん

MINI1000 リアウインドーガ ...
3.8S & 600さん

アバルト595 断熱フィルム施工!
Dai@cruiseさん

フロント用断熱フィルム検討
ぽむへいさん

長いトンネルの出口が見えてきました!
白うさぎZさん

この記事へのコメント

2023年6月28日 16:55
こんにちは。ボディーカラーが鮮やかで綺麗ですね。私もオートガード、やりました。最近は施工店も少なくなってるようです。
コメントへの返答
2023年6月28日 17:42
こんにちは!
コメントありがとうございます。
このブルー、見る所で色合いが変わるのもお気に入りなんです。
オートガードの施工機械も他店舗と共有しているようですね。あまり需要がないのでしょうか、心配です。

プロフィール

「夕飯は久しぶりに寿司!🍣
🍆出たので少し贅沢😋」
何シテル?   06/20 18:54
SK-Ⅲです。 みんカラは右も左もわからない初心者のうえ, かなりのアナログ人間なので,温かい目で見て頂ければなと思います。 ちなみに仕事柄,更新頻度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
RZ34型フェアレディZです。 今や希少な純国産大排気量FRスポーツ。 人生初となるター ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初期型のZ34です。 納車から14年6ヵ月、18万kmという距離と時間を共有しました。 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation