• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おぬまの愛車 [その他 その他]

整備手帳

作業日:2008年10月7日

ラジオフライヤー#9に縞板風マット

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
カスタム熱が冷めません。ということで、ラジオフライヤーのパンの中にアルミ縞板風マットを敷きました。いきなり完成写真です。
う~ん、アメリカンだわ。
2
つかったのはこの製品。
はさみでチョキチョキ切れます。素材はなんでしょう?アクリルの様な感じです。
シルバーの他、赤、青もあるようです。
3
ついでに、錆びていたフロントとリアの足回り、ハンドルを塗装しました。他の色も考えたけど、オリジナルの赤と黒に敬意を表して黒にしました。しかもつや消し黒。
4
さらについで。エアタイヤのバルブキャップをアルミのやつに換えました。自転車用。米国式ってやつです。
さりげないワンポイントってことで。
5
さて、WT18にアルミ縞板マットを敷く前。
6
敷いた後。こんなにアメリカンです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.06.18 間違えて切ってしまったゴヨウツツジに元気になってもらいたい

難易度:

京商ハーフエイトEPバギー、駆動系いじり。

難易度:

タイヨーラジブックザナビーひろと電装系見直し。

難易度:

24.06.16_洗車&蓋物コーティング~♪!(^^)!

難易度:

バーテープ交換!

難易度:

トッコ撤去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「小月庵のステーキ丼」
何シテル?   06/09 12:00
1967年式本人 1970年式HONDA dax 1973年式HONDA Z 1990年式LANCIA DELTA INTEGRALE 16V で楽しん...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

琴線に触れたクルマ達 その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 06:00:02
新ガレージ稼働! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/30 17:21:25
【100ハイだよ全員集合】カップホルダー100均自作、他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/14 21:15:23

愛車一覧

ダイハツ エッセカスタム ダイハツ エッセカスタム
初年度登録平成19年10月 エッセ5MT。 乗り出し20万円。 走行距離90,120km ...
ランチア デルタ ランチア デルタ
既にヒストリックの部類になってきた感がありますが、もう少し楽しませてもらいます。 最近は ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2023年に購入した2013年式のファミリーカー。 93,000kmからスタート。
ホンダ DAX ホンダ DAX
ホンダ ダックス トラッカー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation