• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いわっの"タップ、カエル君" [アルファロメオ スパイダーベローチェ]

整備手帳

作業日:2011年2月18日

スパイダーSr.4シート破れ補修②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回のキタナイ傷口を埋めるための皮革用補修パテを入手しました。
2
なになに?

「ご使用前によく揉んでください。」

よく揉む・・揉む・・
3
ヘラで傷口に塗りこむようにパテを塗る。

水性なのではみ出した部分は濡れた布でふき取りながら・・
アルカンタラ部分に付いたら落ち無さそうなので付かないように気を付けて。
4
塗りこんで余分なパテを落とした状態、このまま1時間ほど放置して、最後に濡れた布で表面を滑らかになるように拭く。
5
そして「染めQ(ライトブラウン)」
6
アルカンタラ部分はしっかりマスキング、シートの補修部分の境目をボカす目的でティッシュペーパーで軽くマスキング。。
7
こんなもんかな?・・

後は、次第に他の部分となじんでくれることを祈って補修完了。

ミミズ腫れみたいな痕は残りましたが、まさか破れてるとは思えないです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オールペン後の戻し作業

難易度:

Rスプリングを綺麗にする

難易度:

スパイダーシート解体2

難易度: ★★

ビキニトップ

難易度: ★★

トレーリングアームをリペアする

難易度:

助手席完成?

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月18日 13:28
素晴らしい!
これなら修理の痕は全然わかりませんね。
ありがとうございます。参考になりました。

私はやめときますww
コメントへの返答
2011年2月18日 13:37
ありがとうございます。

参考になって良かったです。

ゴッツイボタンが付いたズボンを履かないことがポイントです。

プロフィール

「@うみカラ うが~!」
何シテル?   06/05 17:20
MINIから国産そして、再度MINIの購入を考えてる時に、たまたまアルファロメオ145に試乗して、衝動買いして4年目・・そして今度はアルファロメオスパイダーと出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おとなだって うまいんだもん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 09:06:30
極寒フィッシング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/29 08:41:12
雨の日はゆっくりと・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/12 16:36:45

愛車一覧

アルファロメオ スパイダーベローチェ タップ、カエル君 (アルファロメオ スパイダーベローチェ)
2009年9月12日納車 私の中でローバーミニ+アルファロメオ145÷2という位置づけの ...
アルファロメオ 145 鉄男 (アルファロメオ 145)
1998年式を2005年12月にフィーリングが気に入り購入。 運転していて楽しい車。 駐 ...
トヨタ bB トヨタ bB
夏に山の中でMINIのクラッチレリーズが抜けてしまって、騙しながら帰還途中に借りたレンタ ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
一度乗って見たいと思いノーマル状態で購入。 初めての”外車”私の車の価値観を根底から覆し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation