• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

caoxiaojing12@outlooのブログ一覧

2018年03月08日 イイね!

落語と相場が決ま

辛酸をなめることで人は大化けをする。
アメリカ人エドガー・ポーは、多くの辛酸をなめた人物であったらしい。
ボードレールが、ポーについて語った言葉に、
「文学上の恨みつらみ痔瘡手術 費、無限なものへのめくるめき、家庭生活上の苦労、
貧しさゆえの屈辱、それら全てから、ポーは墓の中に逃れるように、
泥酔の中に逃れようとした」とある。
エドガー・ポーの小説の舞台はといえば、薄暗さが漂うような怪奇な世界がほとんど。
それらは、なめた辛酸から浮かび上がったものだということらしい。
そこには決まって「愚かな人間DSE 台灣大學」の姿が描かれている。

一方、「愚かな人間」を表現するといえば、落語と相場が決まっているもの。
落語界の人間国宝であった桂米朝さんの師匠に当たるのが
桂米團治という人物。
入門したばかりの米朝に語った言葉に、
「落語が落とし話であれば『落話』でよい。
覚えている話をしゃべるだけなら故人の糟糠をなめているようなもの。
自身がなりきって、自分を語り表すのが真の落語。
自分自身がつぶさ將軍澳通渠に辛酸をなめたものでなければ、思いは伝わらない」
というものがある。
この言葉が語っているのは、愚か者を語るのは、
辛酸をなめた者しか語ることができないという意味でもある。
すなわち、「怪奇」と「落語」は両極に見えるが、
愚か者を語ることにおいては同じということでもある。

そして、その語り手は、本当の意味で辛酸をなめたものしか語ることができない、
ということらしい...

Posted at 2018/03/08 15:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月08日 イイね!

に癒えて精気が

都会では都市景観の一部と融け込んでいる 電車も地下鉄もバスも通わない    

文化施設もスポーツジムも娯楽施設も大型ショッピングセンターも無い

無い無いづくしの過疎の町では 生業や伝承文化をバトンタッチするはずだった

後継若者までが袂を分かち都会に消えて やたら口数少ない老人達が多い

ただあるのは深緑から吹き流れ来る 風薫る微かな臭いのやすらぎと

古より繰り返されてきたあるがままの 山川の営みと薄緑色の田園風景のみ

いしちゃんは過疎のこの町で廃家と 耕作放棄された僅かな農地を借りて

慣れない百姓暮らしを始めていました



疲れ果てて凝り固まっていたいしちゃんの心身は 徐々に癒えて精気が戻りました 

折々に近隣の人達は「大丈夫がい」「これ食いなんしょ」「これ使いなんしょ」と 

来訪しますが「困った時はお互い様」と代償を求めない施しには 

正直都会生活では常識外れと 一時は困惑をしたこともありましたが 

次第にこれががこの地の常識風習と理解できました

この地では都会には無い季節のうつろいだけが実感出来て 

時を忘れさせる解放感が心地好く 兎にも角にも居心地がいいのです

里山で囀る小鳥の声や雑木林を揺らす風音や蛇行する小川のせせらぎさへも 

童の頃に父と手を取り合って見聞きした懐かしい情景が蘇り

忘れかけていたひとつひとつの自然界の営みに やっと気づくことが出来たのです



地域の人達は皆愛称いしちゃんと呼びますが 後日に知ったのですが

本当は乾 猛(いぬいたけし)という名だそうです

いしちゃんが暴風雨吹き荒ぶ日に地域の人達が 

「名はなんて言うの」と尋ねた折りにいしちゃんは「いしちゃん」とだけ

一言返事したとのことです 後日いしちゃんから聞いた話では

愛称の由来は学生だった頃に いしちゃんの真正直で筋を押し通す性格も

あったのですが友人が面白半分に姓の頭文字の「い」と名の末尾の文字「し」を

連ねていつの間にか いしちゃんと呼ばれることとなったと話してくれました
Posted at 2018/03/08 15:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「瀟洒なものにした http://cvw.jp/b/2842123/42233352/
何シテル?   11/26 15:37
caoxiaojing12@outlooです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    123
4567 8910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

トヨタ 2000GT トヨタ 2000GT
トヨタ 2000GTに乗っています。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation