• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麻婆~のブログ一覧

2018年04月23日 イイね!

久々の車弄り

久々の車弄り土曜日の帰宅途中、シフトがグニャグニャになり2速固定のまま、裏道を騙し騙しなんとか帰宅。
症状からシフト部の何処かのボルト抜けと予想していましたが、思った通りでした。

画像の様な特殊ボルト、在庫を持っている訳もなくホームセンターを物色しアルミパイプを2本購入し加工してみました。
結果バッチリ直りました、シフトもカチッとイイ感じです。

続けて、夏様に購入した中古のタイヤ&ホイールの見直しを。
キーラーに215/75R15の組み合わせなのですが、オフセットを確認せずに買った為30mmほど中に入り、なんか間抜け。
30mmワイドドレッドスペーサーを噛ませてみました。
前日夜にボルトにネジロックを着けて乾燥させておきました。
取り付けは簡単なのですが、トルク管理だけはキッチリやりました。
※最近、ホームセンター等でもトルクレンチをよく見掛ける様になりましたが、プリセット型トルクレンチでナットを外しちゃダメなの知らない人も多いんじゃないかな?

バーフェンとツライチになって良い感じかな。

続けて左フロントドラシャの整備を。
ホイールを外したら汚れたグリースが付着してました。
変色していたので水?でも浸入していたのでしょうか?
取り敢えずバラして、汚れた古いグリースを全摘、清掃し新しいグリースをタップリ注入し組んでおきました。

ドラシャのオイルシールは逝ってないみたい?だったのですが、気持ち悪いので新品が届いたら再度バラして交換したいと思います。

朝から始めて夕方5時まで、久々に車弄り三昧で楽しかったのですが畑と庭は手付かず、釣りに行けなくなるよ~



Posted at 2018/04/23 10:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月10日 イイね!

ヤマメのルアー釣り

今日はトラック修理の関係で16時出勤になりました。
朝、家族が仕事に出掛けてから家の周りの雑草に除草剤を散布。

その後、薔薇の周りの雑草を手で抜いて、薔薇の手入れをして午前中終了。

昼食後、長距離の準備を終えると家を出るまで残り1時間。
何をするにも半端なので、前日買ってもらった1000円の竿と300円のスプーンを2個持って、裏の川でやってみました。
川のルアーは初めてです。
釣れなくてもイイんです、どんな感じか確かめたかったんです。
ナイロン1号に3gのスプーン、軽すぎて難しすぎです‼️
狙った所に行かないどころか、まともに投げれません。
何十投かして左側のアンダーだけは、いくらか狙った辺りに行く様になりました。

んで、ここ通したいな~って思った先に上手く投げれたので、スプーンが浮かない程度に、ゆっくり目に巻いていると、ヒッタクる様な当たりが‼️
釣れちゃいました、25cm程のヤマメ。

細くて柔らかい竿なんで曲がるは引くはで最高に面白かった。
せっかく釣ったのですが、我が家は自分しか魚を捌けないのでリリースしました。

いや~面白い、長距離上がりに、今度はミノー買って来て引っ張ってみよ。

この竿でアジやメバルも面白いかも?
メバル用のジグヘッド&ワームでヤマメって釣れんのかな?
早くまともに投げれる様に練習しよ、土曜日帰って来んのが楽しみです。













Posted at 2018/04/10 18:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月02日 イイね!

ヤリイカ

ヤリイカ土曜日の夜から日曜日の朝にかけてヤリイカ釣りに行って来ました。
初めてのイカ釣り、初めての釣り場、しかも夜釣りと言う事で緊張と不安で一杯でしたが、立ち寄ったトイレに見覚えのある白ワークスが。
みん友のnaokiさんです。
挨拶をし、釣り場まで誘導してもらい、一通り釣りかたを教えてもらい、22時頃から釣りを始める事が出来ました、ありがとうございました。
開始一時間ほどで、やっと息子に一杯。
その後、自分に来たのですが、釣ったではなく、釣れたです。
当たりが全然分かりません、ん?何か竿先曲がってね?って感じで聞き合わせしたら釣れてたって感じでした。

二時間ほどでシャクリ方も大分分かって来て、二杯目、三杯目は当たりも分かる様になりました。
六時間で四杯と言う微妙な釣果ではありましたが、初のイカ釣り、今シーズン初釣り、新しいリールの魂入れで釣れたので良かったです。

釣ったヤリイカはnaokiさんに絞め方を教えてもらい、その場で絞めてZipLockに海水を入れ持ち帰りました。

家に帰って、さっそく調理。
刺身と天ぷら、最高に美味しかったです、マジで過去最高かな⁉️

またすぐにでも行きたいのですが、薔薇と畑と庭をやるまで駄目!と女房に釘を刺されました‼️
ヤリイカ、いつまで釣れるんだろう?また行きたいなー
Posted at 2018/04/02 11:28:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月18日 イイね!

使えるかな?

使えるかな?会社の後輩が家を建て直すのに、「車庫に置いてるヤマハMate(メイト)が邪魔になるんで持ってかない?」ってんで貰って来ました。
聞いた話ではバッテリーを新品にしたけどエンジン不動との事でした。
取り敢えず家に持ち帰りキックしてみたところエンジンは掛かりませんでしたが圧縮は有ったので一安心。
2サイクルなのでオイル入ってるか見てみたらオイルは少し入っていましたが、ガソリンタンクは空でした。
掛かるはずが有りませんね!
ガソリンを入れたら掛かった、なんてなったらラッキーですが。
暇を見てちょいちょい手を掛けて行こうかなと思います。
Posted at 2018/03/18 12:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月17日 イイね!

ライトカゴ釣り

ライトカゴ釣り昨日、関西からの5日運航から帰って来ると、見事なほどのピーカン。
これ、明日あたりは久々に釣りに行けるのか?!

昼一で帰宅して、釣りの準備を。

今回は、みん友さんがやっているブログで見て以来、凄く興味が湧きネット等で見まくったカゴ釣りに挑戦してみようかと思っていた。

ただ初めてなので本格的な遠投カゴ釣りではなく、ライトカゴ。

秋田ではカゴ釣りって普及していない(多分だけど、やっている人を見た事もないし)のか、カゴ釣りの用品が店に置いていないので、普通のサビキカゴと使わなくなったロケット天秤のシャフトを使い改造してみた。
ウキはポイントを使いネットで購入。

仕事から帰って来た女房に明日釣りに行くから、と言うと。
「今夜から明日にかけて日本海側に豪雪警報出てるよ!」と。

またまた行けなくなっちゃいました⤵️
昨年末に秋田名物ハタハタ釣りに行ってから2ヶ月、釣り行きた~い!

Posted at 2018/02/17 19:28:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ムフッ、F5Aツインカムターボ、エンジン&5速ミッション買っっちゃた、」
何シテル?   12/06 23:16
麻婆~です。 またまた携帯変え(今回はキャリア変更)で新規登録になっちゃいました。 以前に友達登録をして頂いた方に再度お願いに伺いたいと思いますので、宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ヘッドライトLED交換_その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/07 04:01:46
オーバーレブとなってアクセル戻らず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 18:04:54
HE21Sラパンのガルウィング(シザードア)化 完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 07:37:47

愛車一覧

スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
スズキ マイティボーイに乗っています(現在不動だけど)。 20数年前にYオクで5000円 ...
スズキ エブリイ 息子の車 (スズキ エブリイ)
車検間近の息子のジムニー、余りにも修理箇所が多く心が折れ買い替えする事になりました。 他 ...
スズキ ジムニー 息子の車 (スズキ ジムニー)
車検間近にして、エンジン、ミッション、ショックなど色んな所からオイル漏れ、クラッチ&レリ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
個人売買で群馬から引っ張って来ました。 初めて自分でオールペンした車です。 自作チャンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation