• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

麻婆~の愛車 [スズキ マイティボーイ]

整備手帳

作業日:2022年8月15日

燃料タンク・コーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
燃料タンクに一部に数箇所ピンホールがあり、外側はハンダで穴埋め処理をしたのですが、中が不安だったので、今回コーティングすることにしました。
選んだのは、POR-15のセットです。
一工程目の洗浄、クリーナーディグリーザー。
タンクの穴を養生テープとガムテープで塞ぎ、クリーナーディグリーザーを熱湯で倍に薄めて投入。
全体の汚れが取れる様に、数時間おきにタンクの置き方を変えて20時間。
排出した薬剤は結構汚れてました。
排出したら、内部をキッチリ水洗い。





2
ニ工程目の錆取り。
メタルプレップ、錆取りと密着を良くする為のエッヂング効果も有るらしいです。
穴を養生テープとガムテープで塞いでメタルプレップの原液投入。
全体に行き渡る様にタンクを持ってシェークしたり、30分おきにタンクの置き方を変えました。
他の作業をしながら、4時間ほど処理しました。
液剤を排出したら水洗いし、最後は処理後の乾燥を早くする為、熱湯を入れて洗浄。






3
早く乾燥させる為に、デカいビニール袋にタンクを入れて布団乾燥器で温風乾燥。
3時間以上は乾燥させてたと思う。
4
三工程目のフューエルタンクシーラー。
中の様子が見えるように、タンク底部のガソリン排出孔だけ養生して薬剤投入。
全体に行き渡る様にイメージし目視確認しながら、タンクを動かしました。
ピンホールが有った部分は特に念入りに。
行き渡ったと思ったら、液剤排出。
これが大変、液剤の粘度が高いので中々出ない。
でも放置しとくと排出孔のネジ山までコーティングしてしまうので、厄介でした。




5
今朝、確認してきました。
液剤は指触乾燥してました。
見える範囲は綺麗にコーティング出来てました。
確認ネジ山も無事でした。
ただ全工程が見える範囲しか確認出来ないので、見えない所もちゃんと出来ているかは、祈るしか有りませんね。
96時間乾燥だそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オーバーフェンダー3

難易度: ★★

シリンダーヘッドガスケット交換など①

難易度: ★★★

オーバーフェンダー2

難易度:

オリジナルワンオフマフラー

難易度:

備忘録 今度こそ足回り強化とその他諸々

難易度:

備忘録 e-manage ultimate

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

麻婆~です。 またまた携帯変え(今回はキャリア変更)で新規登録になっちゃいました。 以前に友達登録をして頂いた方に再度お願いに伺いたいと思いますので、宜しく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オーバーレブとなってアクセル戻らず!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 18:04:54
HE21Sラパンのガルウィング(シザードア)化 完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/23 07:37:47
BANDO / バンドー化学 パワーリッジ タイミングベルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/22 07:39:22

愛車一覧

スズキ マイティボーイ スズキ マイティボーイ
スズキ マイティボーイに乗っています(現在不動だけど)。 20数年前にYオクで5000円 ...
スズキ エブリイ 息子の車 (スズキ エブリイ)
車検間近の息子のジムニー、余りにも修理箇所が多く心が折れ買い替えする事になりました。 他 ...
スズキ ジムニー 息子の車 (スズキ ジムニー)
車検間近にして、エンジン、ミッション、ショックなど色んな所からオイル漏れ、クラッチ&レリ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
個人売買で群馬から引っ張って来ました。 初めて自分でオールペンした車です。 自作チャンバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation