• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなとかごの愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2023年8月18日

アルトX4、猛暑対策その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
アルトX4、猛暑対策その①の続きです。

更なる吸気温度低下を狙って次はいよいよこのZeroyen MK-Ⅱに直接外気(ラム圧)を当ててやります。
2
少々わかり辛いかも知れませんがアルトのフェンダー裏側を辿っていくと…
3
ここと繋がっています。
Zeroyen MK-Ⅱ完成直後からずっとここから外気導入する事は考えていました。
4
それと同時にアルトの持病とも言えるこの純正フォグランプのヒビ割れ。
水漏れこそしていませんが無数の細かい傷のせいで光量もイマイチなので思い切って撤去します。
5
実は後付けしたワークランプの設置場所を吟味して「車検対応可能な位置」にしたのは本気でこのワークランプにフォグランプの替わりをやらせる為だったのです。
6
並行して計画していたのはヘッドライトとボンネットの隙間から外気を導入する方法。

スペアのメガネグリルは既に入手していますが、ここを切り取って隙間を設けてもあまり効果が無いどころか雨水が入って電装部品を痛めてしまいそうですし、何よりもメガネが無いと「かわいく無い」(笑)
7
ハードなサーキット族は既に純正フォグランプを撤去してここにアルミダクトを入れブレーキローター冷却に使う方も居ますが、ウチのはここにデッドニングに使う防音用のクッションシートを貼って外気をバンパー下側に逃がさないようにしておきます。
8
続いてこのベゼルにも手を加えます。
ずっと欲しくて「狙って」いますがここの中古パーツは中々出て来ませんねぇ。
(どなたか中古部品有りましたらm(_ _)m)

アルトX4、猛暑対策その③に続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

オイル交換

難易度:

純水洗車(部分洗い)

難易度:

サーモスタット交換(後編)

難易度: ★★

クーラントリカバリー投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆ~じすぅ。さん、引き続き宜しくお願い致します。m(_ _)m」
何シテル?   08/21 05:07
かなとかごです。よろしくお願いします。 フォロー前に必ず良く読んで下さい。 (以下取り扱い説明文) 自分ちの車だけでは無く、クラブメンバーや親戚、会社関係者、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スラストメタル、脱落する前に交換してやる‼︎④「R06A、終わりの始まり」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 12:08:03
出たぞ‼︎アルトワークスあずき号、ノーマルECUで81.9馬力、12.5kgm⁉︎④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:05:10
出たぞ‼︎アルトワークスあずき号、ノーマルECUで81.9馬力、12.5kgm⁉︎③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 17:03:59

愛車一覧

その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
クラブメンバー車両用整備記録簿です。 アルト、ジムニー、シエラ、エブリィ、スイスポ、旧車 ...
その他 GIANT コアファイター (その他 GIANT)
たま~に乗ってウロウロします。🎵 職場の異動により殆ど乗らなくなりましたが、車を修理に ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
また昔の写真が出て来たので。 財政的な理由でレガシィを手放す事になりましたが他に乗りたい ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
昔の写真が出てきたので…💦 ジムニー購入以前に乗っていました。 シリーズの中でもマイナ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation