• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

I 兄弟の兄の"EXIGE" [ロータス エキシージ]

整備手帳

作業日:2014年11月19日

納車整備お手伝い&今後の為の講習会(エンジン&ミッションオイル・エアクリ・Vベルト・マフラー交換他)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
エンジンオイル(カストロ5W-50)…4.4㍑
フィルター(PIAA Z1)

13,750㎞

※ ドレンボルト;35N・m(iQと同じ)
  オイルフィルター;22N・m(S2000と同じ)
2
トランスミッションオイル(トータル80W/90 GL-5)…2.3㍑

※ ZZ-X TRANSMISSION FF with LSD 80W90
 http://www.lubadmin.com/Restitution.aspx?Marque=2&Famille=4&Type=2&Language=43&Site=52&Parametre1=7
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00OXHYDQ8?colid=1E3OZADYU8N1G&coliid=I2W6P84EGXVOIB&ref_=wl_it_dp_o_pC_S_ttl
【注意】
 ドレン(24㎜)もフィラ(17㎜)も6角凸ボルト。フィラ奥にある6角凹ボルトは違う(油面低い)ので注意。http://minkara.carview.co.jp/userid/284263/car/1823705/4085834/note.aspx

※ フィラ&ドレンボルト;39N・m(S2000ドレンと同じ)
※ フィラ…6角17㎜ / ドレン…6角24㎜
3
エアクリーナー(DJ V9112-0027)…タクティー製
※ トヨタ純正品番は17801-22020

【ポイント】
 ①左後ろタイヤ・インナーフェンダー・エンジンルームカバー外す。
 ②フィルターの入れ替え自体(厚い方が外気側)はiQ号と同じ。
 ③エアクリボックス上面のセンサー(ネジ2本&コネクター)外す。
 ④エアクリボックス側→スロットル側の順でインダクションホース外す。
 エアクリつばの厚みを挟んで入り難かったエアクリボックス奥の爪2箇所を、上蓋をVの字に開きながらボックス爪をきっちりとはめこむ。
 ⑤エアクリボックス側→スロットル側の順でインダクションホース装着。
 ⑥エンジンルームカバーは後方→上側→下側→下から裏側に手をまわしてクリップ2箇所を固定。
 ⑦インナーフェンダー・タイヤ装着。 

http://minkara.carview.co.jp/userid/284263/car/723949/2500457/note.aspx
  http://minkara.carview.co.jp/userid/284263/car/723949/3025758/note.aspx
4
エンジンオイルドレンパッキンはiQ号と共通、ミッションオイルドレン(フィラも共通)パッキンはAE86と共通。

Vベルト( 6PK1690)を社長が交換。
5
①ドラシャブーツ・サスアームボールジョイントカバー上下・ステアリングタイロッドブーツ・その他ゴムブーツ類にラバープロテクタントスプレー保護。
この写真撮影後に…
②Bパッド残量目視→半分近く残量有り
③Bディスクローターハウジングの錆び取り→塗装
④Bキャリパーボディー研磨
⑤サスアームのCRCフキフキ
⑥Vベルト交換…三ツ星ベルト;ベルト型式 6PK1690
6
①バスタブフレーム床のCRCフキフキ
②マフラー交換
③JAE強化シフトユニット装着(予想外におおごつ)
④ロータスクオリティーなディフューザー淵ゴムに接着剤

朝から昼まで℡が鳴り響き「車は仕上がったね~?」
朝からエリーゼ先輩1人、昼から晩まではスーパー7&エキシージ先輩方他が4,5人来店。
購入費用と車両保険支払いという現実を忘れてしまいそうな賑やかさ(幸)♪
7
自宅に帰り着き、テールパイプと干渉していたディフューザー部分をさしおりひん曲げて回避(後日仕上げます)。
ハチロク号で鍛えられた柔軟性(寛容性?)と‘金は無くとも手間を惜しまず’精神で養っていくつもりです。
8
ハチロク号との12年間、最初から最後まで飽きることなく本当に楽しい時間を過ごせました。
私に甲斐性さえあれば手元に置いておきたいのですが、如何せん…(ーー;)
次のオーナー様は未だ決まっていませんが、私以上に可愛がられることを願って止みません。

ありがとう
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドインテークのフィルム剥がし。

難易度:

プラグ交換

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度: ★★

ミッションオイル交換

難易度: ★★

74450mでエンジン&ミッションオイル&フルード交換

難易度:

ボディカバー カバーライト製

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「車検時ロービーム計測移行が2年延期😅」
何シテル?   05/16 16:37
 Ω\ζ゜)チーン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パーツリスト MX-5(ND型2015年~) 
カテゴリ:NDロードスター関連
2024/05/12 00:48:45
 
サービスマニュアル MX-5(ND型2015年~) 
カテゴリ:NDロードスター関連
2024/05/11 21:47:18
 
初期型 P5C1 マフラを後年式に流用、車検NGだと思う 
カテゴリ:NDロードスター関連
2024/05/11 20:55:04

愛車一覧

ホンダ S2000 盆栽車 (ホンダ S2000)
2002 M.Y. (平成14年式) ■ 10月・11月・12月・(1月・2月)・3月・ ...
ロータス エキシージ EXIGE (ロータス エキシージ)
2004 M.Y. (平成16年式) ■ 10月・11月・12月・(1月・2月)・3月・ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2021 M.Y. (令和3年式) ■ 5月・6月・7月・8月・9月…オフシーズン用 他 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
2009 M.Y. (平成21年式) 親父が購入→甥っ子へ→実弟へ→2022年(令和4年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation