• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そらくろのブログ一覧

2015年02月16日 イイね!

大変だな。

大変だな。先日、ボンネットのカーボンシートが汚くなったので軽い気持ちで剥ぎ始めたら…。
剥がれないじゃん!
ドライヤー、ヒートガン、剥がし用スプレー、スチームクリーナー、全部効果なし…マジすか。
やばい。
最後の手段で熱湯をかけると、少しづつ剥がれました。30回ほど熱湯をかける、少し剥がす、またお湯沸かしてかけるの繰り返し。
途中、嫌になったのは言うまでもありません。
苦労の末に剥がし終えると、今度はこびりついた糊の除去。スプレーしてスクレーパーで剥ぐ、大物の糊を剥がしたら、次にボンネット一杯にこびりついた小物を根気よく剥がす、ふき取る…疲れる。

今回の教訓は、ステッカーは古くなりこびりつく前に剥がしましょう、ですな。
いやいや大変だった。

おかげでボンネット綺麗になったよ。


Posted at 2015/02/16 17:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月28日 イイね!

元気ですよ

しばらくぶりです。

なかなか忙しい毎日を過ごしてます。

赴任している岩手県山田町の復興事業ですが、少しづつですが進み始めております。

仙台、山田町間を頻繁に往復しているため、フォレスターの走行距離ものびてます。
巡行走行なのもあり、これまでの最高燃費はなんと14km/lを記録しました!

まだまだ、仕事が続きますが頑張ります。

なかなか近況報告できませんが、^_^また報告します。
Posted at 2013/11/28 00:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月26日 イイね!

ツバメ

ツバメ岩手県山田町に赴任して、一ヶ月半が経ちました。

毎日、何かと忙しいですが、少しでも早く復興に貢献できればと頑張っております。

事務所の階段の壁にツバメが巣を作って住んでます。

携帯で撮った写真なので見難いですが、右の巣にツバメの奥さんと子供が、左の巣にお父さんが住んでいます。

日中は、二羽のツバメが交代で餌をとって子供に与えているようです。

無事に子供が育って欲しいです。

帰省のため山田町と仙台を往復する機会が多いためか、フォレスターのエンジン絶好調です!。

やはりボクサーエンジンは回してあげないとダメなんだな~。

また、日頃の出来事でもUPして行きたいと思います。

Posted at 2013/06/26 23:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

遠方で仕事です。

遠方で仕事です。おひさしぶりです。

忙しくて、久しぶりのプログです。

ただ今、岩手県山田町に仕事できています。

津波で被害を受けた町を復興する仕事です。

写真は山田町の駅前だったところです。
写真のふぉれの後ろ側に見える木は、JR山田駅跡です。

遠方での勤務ですが、がんばりまっす!。

ちなみに、本日の仙台→山田町 270km 燃費 13.2km/L でした♪。

では!。
Posted at 2013/05/26 21:15:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月15日 イイね!

さようなら、そして、ありがとう

いつもガレージに遊びに来ていた猫ちゃんが、交通事故で亡くなってしまいました。
子猫の頃から遊びに来てくれていたので、仲良しでした。名前はさんちゃん。先天的に後ろ足が片方しかなく、3本足だったのが名前の由来です。でも器用に駆け回ることができました。さんちゃんは野良猫ですが帰宅時のボクサーサウンドを聞くと、お出迎えしてくれました。また、私の姿を見つけると走り寄って来てくれました。私が車を整備していると私の足を枕がわりにして寝てしまうとっても可愛い猫ちゃんでした。
一昨日、いつも通らない道で何故か帰宅したのですが、道路に猫が横たわっているのを偶然見つけました。
真っ暗だったのですが、なんかさんちゃんでは無いのかなと心配になり確認すると、さんちゃんでした。長い尻尾と三本足からさんちゃんと確認できました。
亡きがらを自宅に持ち帰り、明かりの下で再確認すると、やっぱりさんちゃんでした。とても悲しいです。
今日はペット霊園にさんちゃんの火葬に来ています。
私の家族は皆、さんちゃんの亡きがらを見つけたのも、可愛がっていた私に見つけてほしかったのだと言ってくれました。私も最後に亡きがらを引き取ることができたので安心しました。
さんちゃん、これまでありがとう。障害を持っていても懸命に生きる姿にとても勇気をいただきました。どうか安らかに眠ってください。
本当にありがとう!
Posted at 2012/11/15 11:25:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ペット

プロフィール

「フォレスターありがとうございました。 http://cvw.jp/b/284539/44124878/
何シテル?   06/25 22:48
ターボ車(SF S/Tb)からNAフォレスターを経て、再びターボ(SG5)。 フォレスターを3台乗り継ぎましたが、コンパクトな車としてマツダデミオ に乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

207CC WELLY 1/18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/15 22:44:33

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
デミオ に乗り換えました。 なかなかよい車です。
スバル フォレスター スバル フォレスター
3代目フォレスターです。 ターボに乗り換えました。 ボクサーサウンドは良いですね♪
スバル フォレスター スバル フォレスター
初代フォレスター。 ディーラーで試乗したとき、こっこれは最高!と一目惚れしてしまいました ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
2代目フォレスターです。 NAらしく走っていて気持ちいい車です!。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation