• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしんこの愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2009年2月10日

ダミーセキュリティー&イルミ2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前回の続きですよ~。

赤のFlux4発仕様

部屋の明かりつけて点灯
2
暗くして点灯

セキュリティーなのに明るすぎか・・・
3
ちょいアップ。

やっぱり明るすぎ・・・
そして毒々しい・・・・・・・・・・
4
基盤作り直しで。

セキュリティー用 赤2発、
イルミ用     青3発仕様に作り変えます。

そして完成・・・



両端がFlux赤 中の3発がFlux青です。
赤の配線が常時電源用
青の配線がイルミ用
黒がアース線です

逆流防止のために赤、青LEDの-に整流ダイオードを入れてあります。
5


汚いの~・・・
6
赤点灯
7
青点灯
8
絶縁、防水処理のためバスコークをモリモリです。

あ、アクリルに試験点灯わすれた・・・

とりあえず、本日はここまで。

次はいつやろう・・・


なお作業は自己責任にてお願いいたしますm(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

エアコンのガス補充

難易度:

ETC車載器取替

難易度: ★★★

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年2月18日 21:46
おしんこさんまいど~^^

こっこれは@@!

セキュリチィ~ですか~@@?

燃えてますね~~^^;

あのベリのアクリル凄いですね♪
コメントへの返答
2009年2月21日 22:15
まいど!!

チョー燃えてますよ~^^;
不吉な感じが・・・

実はあのアクリル自作・・・
で出来たら良いなぁ~

チョコパッチさんもアクリル加工は
いかがですか?(^^)

プロフィール

「みんカラ!」
何シテル?   08/07 22:00
2児のパパのおしんこと申します。 なるべくお金をかけずに自分流に仕上げていきたいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
MPVと入れ替わりに来た可愛い奴です。 グレード ・L FF ディーラーオプション&納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation