• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おしんこの愛車 [マツダ ベリーサ]

整備手帳

作業日:2009年5月11日

アナログ時計取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
とりあえず、アナログ時計の土台ができるまで
エアコンの中に仮置きしました。

ウィンクしたロボットみたい・・・
2
送風口を外します。
気合で引っこ抜き!!

次はふた?をマイナスドライバーなどで外します。
折れやすいので注意!

自己責任でね^^
3
そのまま仮付け
傷防止の為、マスキングテープ貼ってます


ここも自己責任だね^^
4
仮付け2

ここも自己責任だね^^
5
配線はナビ裏からいただきます。



ここも自己責任だね^^
6
付いた~

エンジン入れる前


ここも自己責任だね^^
7
エンジンON

ONでイルミが点いて
スモール連動でイルミが減光

になるように配線しました。
昼間ですがホンノリついてる?


ここも自己責任だね^^
8
横。
結構はみ出してます・・・TT

ナイター写真はまた別でアップしま~す
そして自己責任でお願いしますね^^

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

SIMOTAエアフィルター清掃・洗浄

難易度:

シフトスイッチのポジションランプ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エアコンのガス補充

難易度:

ETC車載器取替

難易度: ★★★

パワーウィンドウモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ!」
何シテル?   08/07 22:00
2児のパパのおしんこと申します。 なるべくお金をかけずに自分流に仕上げていきたいと思います。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
MPVと入れ替わりに来た可愛い奴です。 グレード ・L FF ディーラーオプション&納車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation