• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hiroyukikunの愛車 [その他 タミヤ]

整備手帳

作業日:2019年6月27日

フロント ダウンサス化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
ホッパー2用のパーツを流用してフロントをオイルダンパー化してあるのですが。

車高をもう少しさげたいので、ひと工夫。
2
車高を下げるには、、、、

①サスペンションのストロークを減らして、伸び切ったときの長さを抑える

②サスペンション自体を短い物にする

の2つの方法が考えられますが、ストロークを規制するのは面白く無いので、サスペンション自体の長さを短くしてみます。

そこで、、、

トップの部分をカット!
3
3mmの穴を開けます。

(リアサスペンションと同じやり方ですね、、、)
4
3mmのネジを通します。

そのまま取り付けると、動かなくなってしまうので、「Oリング」を噛まします。
5
こんな感じ、、、

実車の取り付け方法ですね、、、、
6
結局、下側のOリングは1個で良さそう。

5mmほど車高が下がりました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

パジェロの製作 その1

難易度:

パジェロの製作 その3

難易度:

パジェロの製作 その2

難易度:

キーンホークのトラック化 その4

難易度:

たぶんマンタレイの組立再開 その2

難易度:

ブラックフットエクストリームの改装 その6

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「FIT3」から「グレイス」に乗り換えました。 仕事とプライベートで年間3万km近く走っちゃいます、、、、 流石にハイブリッドでも「もと」取れちゃい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

梅雨明け! スカイホビー遠征 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/01 19:50:58
交換してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 20:24:38
トランペッター 1/32 A6イントルーダー その20 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/19 19:32:54

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
今時、敢えての「セダン」 マイナーな車ですね、、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
タミヤのミドルレンジのRR2WDシャーシです。
その他 タミヤ その他 タミヤ
DTー03シャーシのバギーです。 ちょっとずつい弄っていきますね、、、
その他 タミヤ その他 タミヤ
ホビーラジコンで一番のチープモデルかな、、、
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation