• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michi104の"バレ(銀色)" [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2017年9月3日

スイフト用純正風フォグランプ後付 その②

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
車内への配線引き込み作業に入りますが、長さが足りそうにありません‼︎
手持ちの赤コードで延長することにして、黄線を切断します。

引き込みは、右側フロントフェンダー内から、運転席右側のボンネットオープナーのワイヤー通路を使用しました。

写真はワイヤー用のグロメットを外して延長コードを通したところです。

2
エンジンルーム側は、右側のヘッドライトユニットのあたりに出てきます。
車内側がら先に針金を通して引っ張るとすんなり通ります。
3
スイッチは、ヘッドライトレベライザーの隣が空いているので、そこに取り付けます。

スイッチのイルミ電源(赤)は、レベライザーのカプラーにきているイルミ電源をテスターで探して、配線コネクタで接続しました。
4
スイッチのアース(黒)は、ボンネットオープナーの操作レバーの取付ステーの既設穴が利用できます。

それにしてもステー部分がよく錆びていますね(泣)
5
仮配線をして点灯確認。

付属のおまけ的なバルブですが、ちゃんと点灯しました(笑)

切れたらイエロー系のバルブに交換したいと思います。
6
やはりフォグが付くと昼間でも顔つきが変わりますね。
7
スイッチの収まりはこんな感じです。ん???
このスイッチ何かが変...
スイッチOFFなのにインジケーターが点灯している???
8
ONにすると当然インジケーターは点灯したままで、絵柄のイルミ照明部分が明るくなる‼︎

配線がちがう?
スイッチをバラして基盤を見てみないとなんともいえません。対策が必要なようです。

さすがは中国産!
楽しませてくれます。
純正の1/5以下の値段なので許せます(笑)

【スイッチのバラシ+確認へと続く...】
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2847523/car/2456785/4441583/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検受けてきました。

難易度:

5回目 継続車検整備 ヘッドライトバルブ交換

難易度:

ナンバー移設してみた。

難易度:

久し振りの。。。

難易度:

コバック豊四季店で7年目の車検受けました。

難易度:

ヘッドライト塗装2025(失敗)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして! michi104です。 学生時代に自動車工学を学んだ、ペーパードライバーならぬペーパー自動車整備士(2級ガソリン自動車)です(笑) 長らく愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナーインテークパイプ固定クリップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 09:04:35
紐付き~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 10:23:47
ルーフラッピング(塗装クリア剥げ対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 21:01:39

愛車一覧

スズキ バレーノ バレ(銀色) (スズキ バレーノ)
スズキ バレーノXGプレミアムシルバーメタリックに乗っています。 2017年8月に前車 ...
マツダ デミオ デミ(茶色) (マツダ デミオ)
茶デミオに乗っています。 前車RX-8のガソリン代に嫌気が指し、トン替えしました! デ ...
スズキ ワゴンR おふくろのワゴンR (スズキ ワゴンR)
2022年6月3日、実家の母親が甥っ子(私の従兄弟)から譲り受けることになり、車検切れ間 ...
マツダ ファミリアセダン ファミちゃん (マツダ ファミリアセダン)
2022年11月19日(土) 21年目車検を断念して、買取業者に引き取ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation