• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michi104の"バレ(銀色)" [スズキ バレーノ]

整備手帳

作業日:2017年9月3日

スイフト用純正風フォグランプ後付 その①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
スイフト 後期用 ZC / ZD系 純正タイプ フロントフォグ フルSETを取り付けてみました。
【付属品】
★フォグランプ本体左右
★H11バルブ球×2個
★フォグランプカバー左右 ※使用しません
★フォグスイッチ×1個 ※イルミ照明に問題あり(未解決)
★リレー×1個
★配線 ※延長、バラし、カプラー付け替えが必要
★タイラップ
★ネジ(ボルトナット) ※フォグ本体の取付に使用不可

ぇぃじさんのブログを拝見し、MH23ワゴンR純正品がポン付け可能ならスイフト用もということで、セット売りで安価な中国製をヤフオクでポチッとしました。

2
写真はスイフトの純正スイッチです。
バレーノの純正スイッチと同じタイプです。
購入した商品も、写真がこのタイプになっていたので、あえてスイフト用にこだわりました。がしかし...
3
同梱されていたスイッチは...
写真と違うこのタイプのものが入っていました(泣)
ショックは隠しきれませんが、スイッチのことは忘れて取り付けにかかります。
4
フロントバンパーを取り外します。
取り外しは、社外ホーン取付の整備手帳で触れていますので、必要があれば参考にしてみて下さい。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2847523/car/2456785/4428046/note.aspx

ベゼルは穴開け加工で対応するか悩みましたが、純正品の穴開き仕様を購入しました。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2847523/car/2456785/8739886/parts.aspx

ベゼルは爪のみの取り付けなので、バンパー裏側から爪を抑えながら地道に外します。
5
バンパーの裏側から取付ボスにM5×25タッピンねじ(別売)で3ヶ所固定します。もう少し短いネジでも大丈夫そうです。
ボス部は下穴のみでネジは切れていません。
商品同梱のネジはおそらくM6のボルト&ナットなので使えません(泣)

やってくれます中国製!
バンパーを仮止めして、養生テープを付けたまま、ビスを調達しにホームセンターへ走りました(笑)
6
ベゼルとの干渉もなく、クリアランスも良さそうです。
中国製なのでコーキングをしておいた方がいいと思いますが、今回はパスしました。
7
配線プランを検討しますが、説明図、配線図一切付属していません‼︎
取付後に見つけましたが、別車種用の商品説明写真を参考までに載せておきます。基本構成は全く同じです。

リレーとスイッチが肝心なところなので、リレー〜室内スイッチ間の保護チューブを外して配線を確認していきます。

リレーからは赤、白、黄、黒の4本。
赤はランプ用+電源、白はヒューズ付のバッ直用なので、意味不明の茶色のカプラーを丸型端子に付け替えます。黄線はスイッチからの入力で、黒はアース線です。

スイッチからは赤が2本と、黄、黒の計4本。黄はリレーへの入力、赤1本と黒がスイッチのイルミ照明用の電源、もう1本の赤は入力信号用の電源。
室内へ引き込むのはリレー入力の黄線のみにしたいので、リレーからアース用のクワガタに繋がっている黒線に合流しているスイッチの黒線をカットして車内でアースを取るようにします。
スイッチからの赤線2本は1本にまとまって白のカプラーが付いているので、カプラーを取って車内のイルミ電源に接続するようにします。
8
配線作業に入っていきます。
大まかにエンジンルーム内に配線して、長さを確認します。

右側のフォグまでの配線は、ラジエター上を通すのが良さそうです。

リレーはヒューズボックス横の既設穴、社外ホーンのリレーの上に並べて設置してみました。固定には付属のボルトナットが活用できます(笑)

その②へと続く
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2847523/car/2456785/4437333/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

クリスタルキーパー施工

難易度:

ナビにUSBケーブル接続

難易度:

コバック豊四季店で6年目の12ヶ月点検受けました。

難易度:

トー角調整の効果

難易度: ★★

ウインカーDRL化(US純正風)(お試し)

難易度:

ナビにUSBケーブル接続 その②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「【バレーノ】無事⁇保証交換終わりました! http://cvw.jp/b/2847523/47127682/
何シテル?   08/06 09:29
はじめまして! michi104です。 学生時代に自動車工学を学んだ、ペーパードライバーならぬペーパー自動車整備士(2級ガソリン自動車)です(笑) 長らく愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

紐付き~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 10:23:47
ルーフラッピング(塗装クリア剥げ対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 21:01:39
運転席側アッパーBOX分解手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 10:22:54

愛車一覧

スズキ バレーノ バレ(銀色) (スズキ バレーノ)
スズキ バレーノXGプレミアムシルバーメタリックに乗っています。 2017年8月に前車 ...
マツダ デミオ デミ(茶色) (マツダ デミオ)
茶デミオに乗っています。 前車RX-8のガソリン代に嫌気が指し、トン替えしました! デ ...
マツダ ファミリアセダン ファミちゃん (マツダ ファミリアセダン)
2022年11月19日(土) 21年目車検を断念して、買取業者に引き取ってもらいました。 ...
マツダ MPV MPV(白) (マツダ MPV)
MPVを乗り継いで3台目。 お気に入りでしたが、8年目13万Kmでエンジンからガラガラ音 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation