• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michi104の"デミ(茶色)" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2020年11月27日

ライセンスランプ2灯化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今さらながらの2灯化です f^_^;

バックカメラ取付用のレンズカバーに交換したら、案の定カメラの影響で結構な配光ムラが出来てしまいました。

【パーツレビュー】不明 ライセンス灯レンズカバー
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2847523/car/2458890/10757529/parts.aspx

入手した2灯式ランプは社外品ですが、カプラー付きのassy品でなかなかのもの。
カプラーが合うようならバンパー降ろそうかとも思いましたが、そもそもバンパー降ろさないとカプラーにアクセス出来なさそうなので、純正配線に繋ぐことにしました。

2
純正コードを切断してギボシ端子のメス側を取付。
3
おおよそ必要な長さを現物合わせで確認して、Assy品のコードが2本になっている部分でカットしたら、ギボシ端子のオス側を取り付けます。
4
極性はないと思いますが、念のため仮接続して点灯確認。
5
手持ちのLEDバルブに交換しておきました。
6
コード接続部位の絶縁処理をしてから、左右のライセンス灯、中央のライセンス灯(バックカメラ)を取り付けて完成です。

寸法関係は問題ありませんでしたが、爪が少し緩いのと、純正品の爪にある固定用のプッシュリベットがない仕様(爪のみで固定する仕様)なので、外れてしまわないか不安が残ります。

ひとまずはこれで様子見。
7
1灯式でバックカメラを装着したレンズカバーにした時の配光はこんな感じでした。

カメラがある左側半分に大きな影が出来てしまいます。
おそらく車検NGでしょう。
8
2灯化後の配光。

思った以上にいい具合になりました(^^)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マップ・ルーム・ライセンス

難易度:

ライト磨き

難易度:

ヘッドライトレンズ ウレタンクリア塗装@142,247km

難易度:

ヘッドライトクリーニング

難易度:

キレてますか

難易度:

ヘッドライト磨き・コート

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして! michi104です。 学生時代に自動車工学を学んだ、ペーパードライバーならぬペーパー自動車整備士(2級ガソリン自動車)です(笑) 長らく愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナーインテークパイプ固定クリップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 09:04:35
紐付き~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 10:23:47
ルーフラッピング(塗装クリア剥げ対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 21:01:39

愛車一覧

スズキ バレーノ バレ(銀色) (スズキ バレーノ)
スズキ バレーノXGプレミアムシルバーメタリックに乗っています。 2017年8月に前車 ...
マツダ デミオ デミ(茶色) (マツダ デミオ)
茶デミオに乗っています。 前車RX-8のガソリン代に嫌気が指し、トン替えしました! デ ...
スズキ ワゴンR おふくろのワゴンR (スズキ ワゴンR)
2022年6月3日、実家の母親が甥っ子(私の従兄弟)から譲り受けることになり、車検切れ間 ...
マツダ ファミリアセダン ファミちゃん (マツダ ファミリアセダン)
2022年11月19日(土) 21年目車検を断念して、買取業者に引き取ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation