• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

michi104の"娘のゼスト" [ホンダ ゼスト]

整備手帳

作業日:2023年2月12日

フォグランプ(L)補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
フォグバルブ固定用の爪が欠損していて長らくバルブ装着できなくなっていた左側フォグ。

中古品のお手頃価格の出物を探していましたが品薄状態でお値段高め(泣)

ダメ元で修理してみることにしました。

2
新しく爪を作って貼り付ける作戦。

余っていたH4のLEDバルブ固定用のアダプターを加工することに。

中央のボス部分は邪魔なので、カッターナイフをコンロで炙ってカット。

3
バルブを差し込んで、バルブの爪3ヶ所をなぞってけがきます。

4
けがきに合わせてカット。

爪を差し込む切り欠きが完成。

5
バルブを差し込んでみて、切り欠きと内径寸法を微調整。

6
バルブを回して保持力を確認。
使えそう(^^)

ストッパー(回り止め)はありません(笑)

7
本体に嵌るように外周もカット。

8
瞬間接着剤で固定。


このフォグランプ、もともと中古車両に付いていたものですが、矢印の箇所を接着補修した痕跡ありあり。

9
新しい爪の外周部分も含めてホットボンドで補強しておきました。

10
点灯確認OK!

11
見た感じも問題なし(笑)

12
ホワイト色復活!

13
イエロー色も♪

振動でブレないか心配でしたが、大丈夫そうです(^^)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

78891km 車検

難易度:

ラジエーターリークストップ&プロテクター添加

難易度:

マグネットクラッチリレー交換

難易度:

ペダルストッパーパッド交換

難易度:

洗車コーティング

難易度:

ウォッシャー液 注水

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして! michi104です。 学生時代に自動車工学を学んだ、ペーパードライバーならぬペーパー自動車整備士(2級ガソリン自動車)です(笑) 長らく愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアクリーナーインテークパイプ固定クリップ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 09:04:35
紐付き~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 10:23:47
ルーフラッピング(塗装クリア剥げ対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/28 21:01:39

愛車一覧

スズキ バレーノ バレ(銀色) (スズキ バレーノ)
スズキ バレーノXGプレミアムシルバーメタリックに乗っています。 2017年8月に前車 ...
マツダ デミオ デミ(茶色) (マツダ デミオ)
茶デミオに乗っています。 前車RX-8のガソリン代に嫌気が指し、トン替えしました! デ ...
スズキ ワゴンR おふくろのワゴンR (スズキ ワゴンR)
2022年6月3日、実家の母親が甥っ子(私の従兄弟)から譲り受けることになり、車検切れ間 ...
マツダ ファミリアセダン ファミちゃん (マツダ ファミリアセダン)
2022年11月19日(土) 21年目車検を断念して、買取業者に引き取ってもらいました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation