alpacaさんの愛車 [
BMW 1シリーズ ハッチバック]
![]()
ヘッドライト結露修理(リベンジ)
11
通気キャップ。HELLR。OEM品でヘッドライト売ってますね。今回はコイツを取り除きます。通気の邪魔っぽいので。
2025/6 追記
全周コーキングしたが止水に不安がある場合は追加で通気口開通後に撤去でOKです。多少水が入っても通気するのですぐに乾きます。冬場や梅雨では多少乾くのに時間はかかります。
全周コーキングが完璧であるならば、キャップ内部のフィルターを清掃または交換で追加の通気穴は必要ないです。
- 1:我が子を保育園に連れて行 ...
- 2:養生 前回の雑なコーキン ...
- 3:底には水滴が…
- 4:バンパー脱落 毎度このサ ...
- 5:曇ってる目が笑ってるみた ...
- 6:ここで突然の防水チェック ...
- 7:…
- 8:上側T30が1本と10m ...
- 9:さっきの防水テストでの漏 ...
- 10:おや?このネジ汚ねえな ...
- 11:通気キャップ。HELL ...
- 12:これは酷い。開けた瞬間 ...
- 13:ここは濡れてませんでし ...
- 14:ライトを完全に乾かす間 ...
- 15:なんかワロタ
- 16:これは… エアクリに繋 ...
- 17:冷却水の漏れ。 約1年 ...
- 18:完全に乾いたら怪しいと ...
- 19:見えにくいですが真ん中 ...
- 20:今回のDIYは ①完全 ...
- 21:関係ないけど、シルビア ...
- 22:完成!毎度バンパー横の ...
- 23:洗車機にぶち込んで帰っ ...
- 24:先ほどのエアクリの吸気 ...
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 6時間以内 |
作業日 : 2023年05月24日
[PR]Yahoo!ショッピング