• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年05月06日

GW最終日の朝箱

GW最終日の朝箱 GWも最終日になってしまいましたね(>_<)

BBSに履き替えてからあまりCB号の写真を撮っていなかったので、今朝は5時起きでいつものターンパイク&芦ノ湖にプチドライブに行ってきました。

大観山頂上付近は朝6時前で気温13度でしたのでTシャツではちょっと寒かったです(^^;

ターンパイク途中のいつものスポットは写真を撮っている方が沢山いたので今日のところは諦めて、大観山へ直行で来ました。 こちらは空いていたのでお写真はいろいろとポーズを変えて、納得いくまで撮影することが出来ました(^^)/

ということで、本日の成果物です。

↓大観山での定番スタイル




↓ちょっと離れた場所から望遠で




↓芦ノ湖をバックに望遠を使った圧縮効果




↓RエンブレムとBBSと富士山




↓たまらんリヤビュー




↓カー雑誌風に




↓VWエンブレムと富士山




↓芦ノ湖とルーフに映り込む富士山と共に




↓芦ノ湖スカイラインに移動して三国峠から




↓飛行機雲と富士山




↓こちらでもルーフの逆さ富士




↓青空と富士山バックに




↓リヤのRエンブレムと富士山




↓たまらんリヤビュー




でっかい青空と相模湾を独り占め!




↓新緑の箱根




8時半にはすべての撮影を完了して帰路につきました。 さすがにこの時間だと天下の箱根も渋滞はなくスムーズに家まで戻ってこられました!(^^)!

GW最終日に愛車の撮影ができて楽しかったです~。

走行距離:132km
走行時間:3時間12分
燃費:9.8lm/L
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/05/06 14:03:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

MK1は例に漏れず液晶死んでる🤭
ベイサさん

WCR
ふじっこパパさん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

この記事へのコメント

2018年5月6日 14:10
こんだけガラ空きだと、やりたい放題ですなw
コメントへの返答
2018年5月6日 14:21
こんにちは(^^)/

今朝は撮影し放題でしたね~。 
GWは早朝の常連があまり来ない感じなので、かえってねらい目なのかもしれません。

でも帰る頃には続々と箱根に向かう車がいたのでやっぱり撮影は早朝に限ります(^^)
2018年5月6日 14:30
私も朝、6:00頃に箱根、大観山展望台にいましたよ😁

入れ違いだったようですね。残念😣💦⤵️

イイ写真ですね~✨
たぶん同じ場所で撮った写真あると思うのですが……
全然違いますね~😅
コメントへの返答
2018年5月6日 14:56
えっ! ビックリです!
ギイチさんも行かれていたんですね。
入れ違いだったんですかね~。 残念です(>_<)

ホイールを履き替えてからちゃんと撮影をしていなかったので、撮影メインで行ってきたんですが、ターンパイクも芦ノ湖スカイラインも混んでなかったので走るほうも楽しめました(^^)
2018年5月6日 15:05
イイ写真撮れましたね(^^)
ワタシも行こうか悩みましたが、結局、首都高速グルグルしてます。
今は辰巳パーキングでノンビリしてます。
コメントへの返答
2018年5月6日 15:18
こんにちは(^^)/

今日は良く晴れていたので富士山バックでお写真もバッチリでした。

ターンパイクや芦ノ湖スカイラインも空いていたので今朝はとっても楽しめました。

GW最終日ですので、ゆっくり過ごしてくださいね~。
2018年5月6日 16:25
昨日の早朝出掛けて疲れました。
CBさん元気ですね。

Rエンブレム、BBSと富士山カッコ良いです。
コメントへの返答
2018年5月7日 20:20
こんにちは(^^)/
二日連続での出撃でした!
少々眠かったですが、富士山が見えていたので頑張って走ったのが良かったようです。

富士山はいつ見ても良いですね~。
2018年5月6日 17:48
昨日は早朝からお疲れ様でした。
CB号は着実に進化されていますね。今後も楽しみにしています。
箱根の写真はRと富士山がよくマッチしています。
4本出しのマフラーのリヤビューが特に好きです(^^)
また次回お会いするのを楽しみにしています。
コメントへの返答
2018年5月7日 20:22
こんにちは(^^)/
土曜日はお疲れ様でした!

ここのところは足回りを集中的に弄ったので、ちょっとそのあたりの写真が撮りたくて出撃してきました(^^)

やっぱりゴルフってリヤビューに特徴がありますね。 このヒップラインがたまらんです(笑
2018年5月6日 18:59
たくさん撮影出来ましたね〜!
どれもベストshotみたいな♪
定番スポットはやはり渋滞でしたか (^^;;
やっぱり猛牛さんや跳ね馬さんは多いんですかね、、
コメントへの返答
2018年5月7日 20:25
こんにちは(^^)/

GW最後の早朝というタイミングが良かったのか撮り放題でした!

定番スポットはやはり走り屋さんには人気スポットなので、こちらにはたくさん車が居ました。
今回は猛牛さんや跳ね馬さんは少なく、ぽるぽるさんやGT-R系が多かったです。
箱スカGT-Rなんかもいましたよ!
2018年5月6日 19:18
先日はお疲れ様でした。
新緑と青がマッチして、素敵です。

実は、地元の祭りの後箱根まで行こうかと思ったんですが、眠気に負けて(汗)

コメントへの返答
2018年5月7日 20:27
こんにちは(^^)/
土曜日はお疲れ様でした!

土日で連荘になりましたが、富士山がすっきり綺麗に見えていい撮影が出来ました(^^)

この時期はギリギリ富士山に雪が残りつつ新緑がきれいな限定期間ですね。
2018年5月6日 21:30
稲城、箱根と連チャンお疲れ様です〜
たまらんリア ビュー多過ぎです〜(^^)
現在は嵐の様ですが今年のGWは好天ばかりで平和でした。明日から現実に戻ります。。。
コメントへの返答
2018年5月7日 20:29
こんにちは(^^)/

土日の二日間で早起きして行ってきました! でもちょうど天気も良く富士山ばっちりでしたので行ってよかったです(^^)

ゴルフはいずれの世代もリヤビューがいいですよね~。 ついつい触りたくなります(笑
2018年5月6日 21:30
こんばんは、
たくさん良い撮れましたね、私もカメラが欲しいです📷
コメントへの返答
2018年5月7日 20:34
こんにちは(^^)/

今回は天気が良く、且つ撮影スポットも空いていたのでじっくり撮ることが出来ました!

メタポロRさんもカメラを持ってぜひ!
2018年5月6日 21:44
 今お住いの処からですと、箱根が近くてイイですね!
 藤沢本町在住時は、バイクやコスモで、日曜日午後2時から出撃して芦ノ湖畔に行く事が有りましたが、苦になりませんでしたもんね。
 いい撮影条件でのショット。通っている成果ですね!
 素晴らしい写真ばかり。
 カー雑誌の写真は基本望遠撮影と聞いていますが、やはりイイですね。
 私は富士山バックの望遠写真が~ベストだと思います~(^o^)/
コメントへの返答
2018年5月7日 20:32
こんにちは(^^)/
このあたりからの出撃は、カーテンを開けて富士山の状態を確認してから出撃できるのがいいですね~。

箱根にはドライブ&撮影で何度も訪れていますから撮影スポットもばっちりですが、今回の様に天気が良くて且つ空いているのは珍しいですね。 おかげで良い写真も撮ることが出来ました。
準備9割、撮影1割なので、車の配置などに気を使います(^^;
2018年5月6日 21:47
こんばんは。

どれも〝たまらん〟ばかりですね。(同感 
それにしても・・・
昨日は刺激が強すぎるモノばかりでした。(笑
コメントへの返答
2018年5月7日 20:36
こんにちは(^^)/

ゴルフは塊感があってどこから撮ってもたまらんです(^^)

刺激物が多かったですか?(笑

オフ会は楽しい反面、刺激も多いですね。
ぜひ! 指1本分下げましょう!
2018年5月6日 22:06
こんばんは、
お天気も良くて、良い写真がたくさん撮れましたね。
コメントへの返答
2018年5月7日 20:37
こんにちは(^^)/

日曜日はいつも朝から混んでいるんですが、GW最終日の早朝だからなのか、今回は空いていてじっくり撮影できました。

やはり早起きはするもんですね~(^^)

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation