• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月24日

アンティーク??ヴィンテージ??

本日は車ネタではありません(^^;

CB号に代表されるように基本的に車オタクなCBですが、その陰で腕時計も好きだったりします。 車好きな方には比較的同類の方も多いかもしれません。

ただ、メカニカルなところよりも正確さとデザインに魅力を感じるので今でいうとSEIKOのASTRONが最近のお気に入りです。

ですが、今回たまたま発見したユーズド品にかなり心惹かれて、あまりどのような代物なのかも調べずにGETしてしまいました。

ブツはSEIKOの200mダイバーズウオッチなんですが、キャリパーは7002 700Jでシリアル番号の頭が1なので多分1991年製と思われます。 31年前の時計です。 アンティーク時計として売られていたんですが、ふと、アンティークってどのくらい古ければアンティークなんだろうと思ってちょっと調べてみたら、アメリカの関税に関する法律の中でヴィンテージとアンティークを「製造されてから現在までに何年経過しているか」によって明確に区別しているようです。

その中では「アンティーク」は製造されてから100年以上経過しているものと定義されています。 となると31年物では全然アンティークではありません。

もうひとつの「ヴィンテージ」では製造されてから30〜99年経過しているものという定義です。 製造から30年以上経っていればヴィンテージということなので、今回購入の時計は正しくヴィンテージ時計ってことになりますね。

そんなうんちくはともかく購入したブツはこれです↓




文字盤の深いブルー、艶あり黒の針の組み合わせがどうにもCB号のボディカラーのアトランティックブルー&ピアノブラックと重なってしまって物欲MAXで購入に至りました(^^;

デザインを最初に気に入ったのですが、程度も相当に良くて見れば見るほど31年前のブツとは思えない状態です。ケースにわずかな打痕らしきものあるんですが目を凝らさないとわからない程度です。

↓裏蓋は机などに置いた際バックルとの接触で傷つきやすい部分ですが、ほぼ傷が無い状態です。ラグ内側近辺は汚れやすいところですがとてもきれいです。




↓バックルや、ベルト部分も傷つきやすいところですが、こちらも傷らしいものは皆無ですし、ベルトの汚れも全くありません。 汚れは洗浄で落とせても傷は消えませんからこの程度の良さは驚きです。




キャリパーからすると当時の一般的なダイバーズウォッチなんですが見た感じではかなり大切に使われていた時計のようです。 オーバーホールなどの整備情報は無いのでしばらく使ってみてから頃合いをみてオーバーホールにも出したいと思います。

ただ、落ち着いてよーく見てみると回転ベゼルがGMT用?な感じなんですね。GMTの針はないのでもしかすると前オーナーさんが交換しているのかも。デザイン的には違和感はないですが、GMTの機能とはアンマッチです、、、まあそこは気にしないことにします(^^;

最新機能・正確無比なASTRONとは真逆なヴィンテージ機械時計ですが、しばらくはこの時計を楽しんでみようと思います。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/24 15:54:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

百里基地所属F-2A搭乗員の緊急脱 ...
どんみみさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2022年5月24日 16:22
やっぱりブルーなんですね。わかります ^^;
コメントへの返答
2022年5月24日 19:16
こんにちは(^^)/

はい! やはりブルーなところがお気に入りです。 ここは外せませんね~。
2022年5月26日 23:09
お気に入りのヴィンテージの良品に当たると嬉しいものですよね(^_^)v
このダイバーウオッチ、カッコいいですね♪ 色も素敵です♪
私は50年物の1970年代のオリスの手巻き腕時計を集めていて、常時10本を1週から2週替わりで付けて変えて遊んでます(笑)
時には不良品に当たったり、すぐに不動になってしまったりと、ハズレもありますが、まあこれもヴィンテージの楽しみという事で・・・
以前に超お気に入りで不動になったオリスを一流時計店のOHに出したら、中身のムーブメントが偽物だったという武勇伝?もあります(^_^;)
これはさすがにOHできずゴミとなりました・・・
コメントへの返答
2022年5月27日 21:33
こんにちは(^^)/
シラケンさんはオリスの50年物ですか! しかも10本はすごいですね♪ 10本もあれば気分によって使いたい時計が選べますね。

私はヴィンテージものは初めてだったので手元に到着するまではどんなもんかなあっとちょっと不安でしたがとってもきれいな良品だったので安心しました。 が、やはりこういうことばかりではないのがヴィンテージものですよね。

確かに中身は分からないので私もどこかのタイミングでOHに出してみたいと思っていますが偽物だとなかなか厳しいですよね(^^;
今のところ動的状態で日差+5秒くらいなので、もうちょっと様子見です(^^)

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation