• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月22日

GOLF Ⅳ ラリー仕様

GOLF Ⅳ ラリー仕様 オークションでこんなGOLFのミニカーを見つけたのでついつい落札してしまいました(笑

イタリア製のburagoというメーカーの1/24サイズミニカーです。
あまりディティールなどの作りはよくないし、ホイールもプラスチックでしょぼいんですが、こんなにでかでかと某AVメーカーがスポンサードしているGOLFも珍しいのでコレクションに加えることにしました(^^♪
MDなところに時代を感じさせます。

ミニカーは左右のドアが開いて、ステアリングホイールをまわすとフロントタイヤも左右に切れます。こんなミニカー初めてで、ちょっとびっくりです。

ちなみに落札価格は英世様でお釣りが来ました~(*^^)v
普通にはあまり人気が無さそうですからね~(笑
ブログ一覧 | ミニカー | 日記
Posted at 2008/08/22 21:42:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神社の枝切り 草刈り 雨
urutora368さん

放課後倶楽部(6月)
fuku104さん

5月31日の夜は崎陽軒のお弁当 ...
どんみみさん

良い企画ありがとうございます。
ns-asmmさん

雨の日は、カーナビ地図のアップデート
彼ら快さん

工場跡地はやっぱりマンション!
kuta55さん

この記事へのコメント

2008年8月22日 22:01
珍しいですね。
ⅣではほとんどRallyには出てないはずですがねわーい(嬉しい顔)

Ⅲの頃は強かったです。
今はPOLOですねうまい!
コメントへの返答
2008年8月22日 23:23
あんまり見かけませんよね~。
2000年頃のWRCにこのカラーリングで出ていましたが、全戦の参加は無かったのかも知れないですね。

Ⅲの頃は強かったです!
あれでしっかりした車なんだと思いました(^^♪
2008年8月22日 22:06
良いですね~ 私は当時欲しかったです(笑)

MD・・・・確かに時代を感じますね~
ゴルフを買った時には我が家には、MDが無くて、友人に何枚か作って貰いました。その後MDコンポ買いましたね~
今では息子がそのコンポガマンして使ってます(笑)
コメントへの返答
2008年8月22日 23:26
実車のこのカラーリングはかっこよかったですね~。
ゴルフでラリー?って思いましたけど走ってる写真はかっこ良いです!

MDは一時流行りましたが、CDのようにフォーマットとしては長生きでは無かったですね。
でもCB号はまだまだMDでがんばってま~す(笑
2008年8月22日 22:57
あっ!いいな~これ。
4でこの類はレアですよね!
CBさんとしては何といってもこのスポンサーカラーで購入を決意?(^_-)

ところで本物はオーバーフェンダーだった記憶が。。
コメントへの返答
2008年8月22日 23:29
いいでしょう~(笑
Ⅳのラリー仕様はレアですね!
このスポンサーカラーは買っておかないと後悔しそうでしたので(^_^;)

本物はオーバーフェンダーとC18TRのような羽が付いてました。
あの頃から羽のファンです(笑
2008年8月22日 22:59
G4初期の頃、季刊「Breeze」誌に写真が出ていました~。
 イギリス国内のラリーシーンの写真だったような気がします~!!
 ドイツ本国のCupカーもかっこいいですが、ラリー使用のG4も、良いですね~!
 良い買い物でしたね~~(^o^)/~
コメントへの返答
2008年8月22日 23:34
流石です!
良くご存知でしたね~。
BreezeのVol.5に出ていました。

このときのオーバーフェンダー仕様はものすごくかっこよかったです。
写真は読み返してみましたがどの国のときかは判別できませんでした~。
今回は激安にGETできたので嬉しいです!

プロフィール

「[整備] #モンキー125 前後サスペンション ダンピング調整 https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3571659/7833618/note.aspx
何シテル?   06/15 21:45
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

       1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) CB号 GOLF8 R-Line (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
10年乗るつもりで手に入れたGOLF7Rでしたが、GOLFヒストリーのターニングポイント ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R CB号 GOLF7R (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2017年11月11日午前11時11分、GOLF 7Rが納車されました。 ある日、出会 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation