• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBのブログ一覧

2024年11月23日 イイね!

転ばぬ先のサビ予防

転ばぬ先のサビ予防
交換したノーマルパーツって皆さんはどうされていますか? 私は基本的に保管しておくようにしていますが、最近の日本の亜熱帯化を考えると保管中のサビの発生が心配です。 そんな時に発見したのがこの錆ニック。 ネーミングのセンスもなかなかですが保管パーツのサビ防止にはちょうど良さそうなアイテムです(^^ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/23 14:53:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | カー用品 | クルマ
2024年11月17日 イイね!

SHOEIギャラリー横浜 初訪問

SHOEIギャラリー横浜 初訪問
横浜にあるSHOUEIギャラリーへ初めて訪問してみました。 横浜中華街のすぐ近くにあって思ったよりも規模の大きいギャラリーです。 10時開店と同時に入店させていただきました。 本日のお目当てはコレ↓です。 11月末に発売予定のJ-Cruise3。 サンバイザー内蔵型のジェットヘル ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 19:31:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ
2024年11月16日 イイね!

ショートツーリング 宮ケ瀬

今朝は天気があまり良くなかったのですが、先週はオイル交換の後に走れていなかったので今朝はサクッと宮ケ瀬までショートツーリングをしてきました。 今回のオイル交換ではホンダ純正のUltra G3という全化学合成油のオイルにしたんですが、このオイルの効果はなかなか良くてエンジンがなめらかになるのはもち ...
続きを読む
Posted at 2024/11/16 20:04:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ
2024年11月10日 イイね!

なんちゃってOettinger

なんちゃってOettinger
久しぶりのCB号(GOLF8)ネタです。 最近は長距離を走ることが多かったんですが、洗車する時間がなかなか取れずにかなり汚れていて昨日久しぶりに洗車することが出来ました。  きれいになったところで以前から貼り付けようと思って長いこと取ってあったOettingerのエンブレムをペタッと貼り付けま ...
続きを読む
Posted at 2024/11/10 18:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタマイズ | クルマ
2024年11月04日 イイね!

完成記念ツーリング

完成記念ツーリング
三連休の中日と最終日は関東地方は秋晴れの良い天気になりました。 皆さんはどんな休日を過ごされたでしょうか。 私はあいかわらずバイク三昧ですが、重なるときは重なるものでオーリンズに続いて納期4か月待ちと言われていたMORIWAKIのマフラーが1か月間納期が早まって入荷しましたとホンダドリームさんか ...
続きを読む
Posted at 2024/11/04 22:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ
2024年10月30日 イイね!

思ったより早く装着できました(^^♪

思ったより早く装着できました(^^♪
あまり記憶にないんですが、どうしようか悩んでいる間に無意識にオーダーしていたようで、お店から「オーリンズが思ったより早く入荷しましたー」との連絡が入りました。 まっ、入荷されてしまったものは悩んでいても仕方がないのでサクッと取り付けていただきました。 土日の作業だと1か月以上先になってしまうんで ...
続きを読む
Posted at 2024/10/30 17:00:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ
2024年10月20日 イイね!

純正流用カスタム

純正流用カスタム
4輪でもよくやりますが、スペンサー号のメーカー純正部品の流用カスタマイズを行ってみました。 今回は冒頭のお写真の2点です。 ビニール袋に入っているとなんだかわかりませんがチェーンカバーとシートです。 まずはチェーンカバーです。 スペンサー号のチェーンカバーはシルバーなんですが、せ ...
続きを読む
Posted at 2024/10/20 21:52:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ
2024年10月14日 イイね!

秋のカスタマイズシーズン到来

それっぽいタイトルにしてみましたが、秋に限らずやりたい時がカスタマイズシーズンなのは間違いありません。 カスタマイズするのに何らかの言い訳が欲しいだけとも言えます(^^♪ 今回の秋のテーマは「スペンサー号のSP化」です。 4輪と違って2輪は新車の時に多くのバリエーションがあるわけではなく多くの ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 22:20:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ
2024年10月14日 イイね!

スペンサー号でプチツーリング

スペンサー号でプチツーリング
皆さん三連休はいかがお過ごしでしたでしょうか? 関東地方は三日間とも秋晴れのツーリング日和の日が続きましたが、もろもろ用事があって実際にツーリングに出られたのは本日だけでした。 朝の天気予報で雨予報がないことを再確認して定例のコースになりつつありますが道志道経由の山中湖一周、帰りはパノラマ台、 ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 19:06:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ
2024年10月09日 イイね!

まとめ買い

まとめ買い
先日NAPSという二輪用品のお店に行ったときにエンジンオイルがめっちゃ高くなっているのを発見しました。 黒猿2号のエンジンオイル量は1Lなのでまだかわいいのですが、スペンサー号は4Lなのでオイルの価格高騰はなかなか厳しいものがあります。 そんなときにネットの二輪用品のショップでSALEが始まった ...
続きを読む
Posted at 2024/10/09 20:43:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オートバイ | クルマ

プロフィール

「[整備] #C400GT コーティング施工  走行距離:435km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3782804/8390244/note.aspx
何シテル?   10/05 20:47
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
BMW C400GT 白丸(しろまる) (BMW C400GT)
BMWのビックスクーターを導入しました。 最近国内では400ccクラスのビックスクーター ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation