• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBのブログ一覧

2024年08月08日 イイね!

車載工具も必需品

車載工具も必需品
CB1300の納車まであと2日になりました。  本日はこんなブツが到着しました。 KITACOの車載工具セットです。 もともと車載工具は貧弱なものが多かったですが、最近の4輪ではそもそも車載工具なんて無いに等しいくらいのものが多くなってきています。 最近のバイクはそれほど知らないのですが黒猿2 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/08 21:17:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2023年09月10日 イイね!

秘密基地のクリアランスセールに釣られて

秘密基地のクリアランスセールに釣られて
秘密基地の決算が9月なのでここ数年はこの時期にいろんな形のセール(毎年違うセール方式)が行われます。 昨年はスタビを装着したんですが、今年もこのセールにまんまと釣られて昨日購入したパーツの取り付けを行ってきました。 CB号のGOLF8は先日のブログでも書きましたがこれまでのGOLFシリーズ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/10 17:33:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2022年10月26日 イイね!

待ちに待ったブレーキパッドが完売御礼!?

待ちに待ったブレーキパッドが完売御礼!?
待ちに待ったCOXの低ダストブレーキパッドがようやく来月発売になります。 いつもなら一番最初に交換するパーツですが、GOLF8用のパッドは開発が遅れていたようでなかなか発売がされず洗車のたびにブツブツ独り言を言いながらホイールを洗っては奥のブレーキローターカバーやキャリパーで指を切って流血している ...
続きを読む
Posted at 2022/10/26 10:05:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2022年10月01日 イイね!

ORBITRON 初体験

ORBITRON 初体験
本日は朝から秘密基地で催されていたORBITRONのイベントに参加してきました。 今朝は東名の下りが激渋滞だったこともあって下道でアプローチしましたが、そんな影響もあったのか到着したのは1番手でした。 ORBITRONはフェライト、マグネット、フリクションモジュールなどを手掛けているメーカーさん ...
続きを読む
Posted at 2022/10/01 17:46:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2022年09月10日 イイね!

懐かしのビートル

懐かしのビートル
本日は朝一から秘密基地を訪問していたんですが、本日はショールームに冒頭のお写真のグレーメタリックのビートルが展示されていました(^^♪ やはりビートルと言えばこのデザインですね。  さて、本日の訪問はこちらの作業です↓ ちょっと角度を変えて遊んでみると空飛ぶCB号です(爆 ...
続きを読む
Posted at 2022/09/10 22:36:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2022年08月13日 イイね!

COX ボディ・ダンパーの考察(GOLF8 R-Line 効果体感編)

COX ボディ・ダンパーの考察(GOLF8 R-Line 効果体感編)
毎度考察シリーズは長文になってしまうので今回は装着編と効果体感編に分けています。 ボディー・ダンパーを装着して700kmほど走りましたので今回は効果体感編です。 体感する効果は主に個人の主観です。 必ずしも正しくない点もありますのでご参考程度にお読みいただければ幸いです。 効果の考察に入る前 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/13 11:12:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2022年08月01日 イイね!

COX ボディ・ダンパーの考察(GOLF8 R-Line 装着編)

COX ボディ・ダンパーの考察(GOLF8 R-Line 装着編)
COXボディ・ダンパーの考察 「装着編」です。 毎度長文になってしまうので今回は装着編と効果編に分けて書きます。 GOLF4の時代から数えてこの類のパーツは5台続けて愛車に装着してきました。 「この類」と書いたのは4本はCOXのボディダンパーで1本はmaniacsのMCBを装着したためです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/01 22:37:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2022年07月30日 イイね!

秘密基地訪問

秘密基地訪問
久しぶりに秘密基地を訪問しました。 最近はmaniacsさんへ行くことが多かったので3年ぶりくらいの訪問です。 雰囲気は相変わらずでVW乗りとしてはやはり特別な場所に来ている感じがします。 大きく重-い玄関ドアを開けると懐かしのVWRのロゴが入ったビートルがお出迎えです。 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/30 15:30:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2022年05月08日 イイね!

一周回って・・・

一周回って・・・
長かった今年のGWも最終日のCBです。 皆さんのGWはいかがでしたでしょうか?  今年は近場とはいえちょこちょこ出掛けられたのでゴロゴロと家で過ごしてしまった去年とは違いCB的にはまずまず楽しいGWとなりました(^^) さて、愛車CB号ですが諸事情により足回りの交換をしました。 昨年末にビルシ ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 15:29:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2022年05月02日 イイね!

怪しいアルミテープチューン for GOLF8 ステアリングコラム編

怪しいアルミテープチューン for GOLF8 ステアリングコラム編
早くもGW4日目です。 本日は早朝から怪しいアルミテープチューンの続編を行ってみました。 オカルト系がお嫌いな方はこの先は読まない方精神的に良いかもしれません(^^; 今回の貼り付け場所はステアリングコラムです。 ここはレヴォーグではその効果を体感できましたがGOLF7Rではほとんど体感できな ...
続きを読む
Posted at 2022/05/02 14:56:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation