• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBのブログ一覧

2022年04月26日 イイね!

怪しいアルミテープチューン for GOLF8 下回り編

怪しいアルミテープチューン for GOLF8  下回り編
今回は怪しいアルミテープのブログです。 オカルト系チューンがお嫌いな方には不向きです(^^; トヨタが特許を持っているアルミテープのチューンはご存じの方も多いかと思います。 私もレヴォーグ時代に試してみたところ単純にプラシーボとは片づけられない効果が体感できたので、車体のいろいろな部分に試してき ...
続きを読む
Posted at 2022/04/27 00:16:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2021年12月26日 イイね!

クリスマスプレゼント 自分で買う作戦決行!

クリスマスプレゼント 自分で買う作戦決行!
昨日の朝は起きてもやはり枕元にはクリスマスプレゼントは置かれていなかったので「X’masプレゼントは自分で買う作戦」を計画通り実行しました。 朝一番の入庫予定だったので早々に家を出ましたがあいにくわずかに雨が残っていて到着時にはすっかり汚れてしまって本日のお写真も汚れた状態になってます((+_+ ...
続きを読む
Posted at 2021/12/26 11:20:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2021年12月22日 イイね!

今年のX'masプレゼントは?

今年のX'masプレゼントは?
GOLF8GTIがついに来ましたね! サプライズ(でもないか)のTDIも! 見に行くと欲しくなるのでDには行きませんが(笑 さて、毎年この時期になるとこのネタですが、、、 サンタさんがX'masプレゼントを持ってきてくれなくなってからもうどのくらいの年数が経ったでしょうか。 毎年期待しつつ25日 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/22 17:49:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2020年08月11日 イイね!

Air Gooの効果に関する考察

先日、パーツレビューでセラミックエアーAir Gooの効果を記載しました。 あれから2週間以上、500キロ程度走りました。 やはりそれなりの効果がありますので、それらの効果と勝手な効果への考察をしてみます。 ↓Air Gooのブログはこちらから 前回の印象としては接地感やグリップ感の向上 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/11 15:33:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2020年07月21日 イイね!

次なる黒いブツ

次なる黒いブツ
またひとつ黒いブツを入手しました。 maniacsさんでも販売しているVW純正のブレーキマスター・ヒートシールドです。 G7Rはターボ部分とブレーキマスター部がかなり近くにあって、この板っぺらを装着することでターボが発する熱の影響を抑制させるようなブツのようです。  まあ、私の場合はサーキッ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/21 11:43:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2020年05月30日 イイね!

考察と思案を重ねた結果 ボディダンパーとMCBの行方

考察と思案を重ねた結果 ボディダンパーとMCBの行方
先日ボディダンパーとMCBの構造の違いについての考察ブログを書きましたが、その後さらに思案をし、結果MCBの装着に至りました。  ボディダンパーは過去3車種での実績もあり自分的には安心感もあったのですが、前回のブログで書いたようにボディダンパーと少し違う機能を試してみたくて今回はMCBのチョイス ...
続きを読む
Posted at 2020/05/30 21:29:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2020年05月26日 イイね!

怪しいアルミテープ貼りチューン リターンズ

怪しいアルミテープ貼りチューン リターンズ
レヴォーグの時に施工してそれなりの効果があったので今回のCB号にも施工してみました。 レヴォーグの際のブログはこちらから。 実は以前効果があったことは確認できていたのでトヨタの純正のアルミテープは購入済みでした。 正式名称はTAPE MOULDINGというようです。 さすがにトヨタの量産ラインで ...
続きを読む
Posted at 2020/05/26 12:30:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2020年05月15日 イイね!

ボディダンパーとMCBの構造等についての購入前の検討考察

先日の黄砂でCB号がすっかり白っぽくなってしまって虚ろなCBでございます(>_ 図はYAMAHAのHPから借用 一方でMCBはオイルは全く使用しておらず皿バネと摩擦板の組み合わせというシンプルな構造です。 個人的にはあまり見たことのない構造ですが、摩擦板そのものの変形と、摩擦板とボディ内部と ...
続きを読む
Posted at 2020/05/15 14:46:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2020年05月01日 イイね!

キタ――(゚∀゚)――!!

キタ――(゚∀゚)――!!
本日からお休みに入ったCBでございます。 といってもずっと在宅でのテレワークの状態のまま連休に入っているので、あまり今日からお休みって感じがしません(^^; 且つ、お休みといってもどこかに出かけるわけにもいかないので、どうしてもネット徘徊が多くなってポチッとしてみたりするわけですが、たまたまC ...
続きを読む
Posted at 2020/05/01 21:40:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | 日記
2019年04月07日 イイね!

ブツの到着

ブツの到着
ブツが無事に到着しました(^^)/ ツーピースになっているため思いのほか梱包状態はコンパクトです。 コンパクトとはいってもそれなりにでかいので持つのが難しいのですが青い梱包バンドを持てば一人でもなんとか持ち上げられるほど軽量です。 といってもCB号に積むにはリヤシートを倒してほぼ一杯な状態ではあ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/07 22:42:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation