• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBのブログ一覧

2024年08月18日 イイね!

車検に旅立ちました(^^♪

車検に旅立ちました(^^♪
早いものでCB号が納車されて早3年が経過しようとしています。 そんなわけで初回の車検のためにCB号をディーラーに預けてきました。 懸案事項であったCOXのウインカー内蔵ミラーは道交法を説明して取り外しなしで対応してくれることになりました。 まあ、違反じゃないので車検は通るんですがディーラールー ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 21:53:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2024年03月24日 イイね!

ようやく投入 LOOP

ようやく投入 LOOP
以前購入していたLOOPをようやくガソリンタンクへ投入しました。 花粉シーズンはそもそも活動が停滞するのでCB号の走行距離は伸びず、ガソリンを入れる機会が減っているのですが、今年は黒猿2号が納車されたおかげで多少なりとも活動が増えています。 今朝も黒猿2号との近場の散歩に出かけて、燃料メーターの ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 12:10:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年10月07日 イイね!

無事退院しました!

2週間ほど入院していたCB号が無事に退院してきました。  軽く当たっただけという感覚でしたが、やはり車ほどの質量をもってしてリップスポイラーのコーナー部分の一点に力がかかっていたことは思ったよりダメージが大きかったようです。 スポイラーのダメージに加えて、接着で固定されていたこともあってバンパー ...
続きを読む
Posted at 2023/10/07 22:34:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年09月03日 イイね!

減速時の不具合がようやく解消です(^^♪

昨年6月にマイルドハイブリッドシステムの制御プログラムの不具合サービスキャンペーンを受けてから減速時に3速から2速へシフトダウンするときに異音と結構なシフトショックが出るようになってしまっていて、Dラーへ改善をお願いしていたんですが1年以上かかってようやく対策プログラムが出来てくれたようです。 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/03 08:48:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年08月04日 イイね!

秘密基地でオイル交換

秘密基地でオイル交換
今日も関東地方は猛暑が続いていて少々夏バテ気味のCBですが、本日は秘密基地へオイル交換へ行ってきました。 整備手帳にも書きましたがG8 R-Lineは48Vマイルドハイブリッド車なのでどんなオイルがベストなのか今一つわからず過去2回のオイル交換はVW純正のオイルを使用していました。 ですが、CB ...
続きを読む
Posted at 2023/08/04 16:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年11月27日 イイね!

GOLF8のブレーキのお話

GOLF8のブレーキのお話
昨日は秘密基地でブレーキパッドの交換をしてもらいましたが、その際にメカニックのO氏から興味深いお話を聞きました。 通常のブレーキの構造においては、ブレーキをかけた後で踏力を抜いてリリースした時にブレーキローターとブレーキパッドは基本的に同じ位置にとどまっています。このままではパッドに力は掛かって ...
続きを読む
Posted at 2022/11/27 13:01:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年04月08日 イイね!

Wの効果?

今年の年初から自走式の地下駐車場を使っています。 車を守るという点では雨風はあたりませんし、紫外線、花粉、黄砂にもとても有効です。 場内には静かに音楽まで流れているので、きっとオーナーが居ないときにもCB号はリラックスできていることでしょう(^^; ただ困ることもあって、全体的に薄暗いのでメンテ ...
続きを読む
Posted at 2022/04/08 09:03:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2021年10月09日 イイね!

リモートロック/アンロック

本日は初回1,000km点検でディーラーに行ったついでにWe connectの本人認証を行ってもらいました。 これを行わないとWe connectの機能の中でリモートロック/アンロックが使えません。 We connectを使うことが前提なのになぜ納車の時にやらないのかは少々疑問なんですが、皆さん同 ...
続きを読む
Posted at 2021/10/09 14:57:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年08月03日 イイね!

ギシギシ音対策 その後のまたその後のまたまたその後

週末に梅雨も明けてすっかり暑くなってきましたね。 洗車の際には熱中症に注意しないといけません。 先週末は梅雨も明けたということで木更津に来てから初めてのコイン洗車に行ってきました。 コイン洗車場検索倶楽部というところで検索してよさげなところに行ってみましたが、とても広々していて驚きました。 洗 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/03 20:14:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2020年05月24日 イイね!

デフオイルの謎 ➡ 解決

昨日デフオイルの謎について記載しましたが、解決しました(^^)/ コメント、情報頂きありがとうございました!! 結果としてはDラーの認識が間違っていて、ハルデックスカップリングとリヤデフは別々にオイル交換が必要というのが正解でした。 頂いたコメントや、他のG7R乗りの方のブログを見てやはりハル ...
続きを読む
Posted at 2020/05/24 18:06:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation