• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBのブログ一覧

2008年11月21日 イイね!

今日から入院

今日から入院今日から月曜までCB号は入院です。
どこかが悪いってわけではなく、8月の忌まわしい事件の修理のため左側すべてを再塗装したので、新たにコーティングをしてもらいます。

塗装が落ち着くのを待って、再塗装した部分だけをコーティングしようと思ったのですが、前回のコーティングから3年半ほど経つので中途半端に左側だけよりも全面コーティングすることにしました。

HONDAのお店でウォータースプラッシュコートという最近出たコーティングを施してもらう予定です。
なんでHONDAのお店かっていうと高校時代の同級生がやっているお店でいろいろと融通が利くのです~。 一応家族号のSTEPWAGONは買ってるし。
今回も新しいコーティングのPRとかいって通常の1/3位の費用で施工してくれます(^^♪

コーティングするまでは貼るのをやめていたステッカーも入院から帰って来たらようやく貼ることができます。 12月のオフ会はばっちり綺麗な素肌で臨めそうです~。
今回はオフ会用にプチ整形を予定しています。写真のどこかを・・・。
先ほどオークションで首尾よく落札できました(*^^)v
Posted at 2008/11/21 21:32:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年11月01日 イイね!

OIL交換ですっきり

OIL交換ですっきり朝一でDラーさんに行きOIL&エレメント交換をしてきました。 ほんとは清水のガレージブルーさんへ行きたかったのですが、なかなか平日に休みが取れずDラーに持ち込みました。

今回も前回から入れ始めたカストロール製VW-RacingのOILにしました。
いつもオイル交換後はエンジンの回りが滑らかになるとか、ノイズが減るなどの体感が出来るのですが、今回はほとんどわかりません。きも~ち滑らかになったかな、位です。

ということはこのVW-RacingのOILって劣化が少ないってことなんでしょうか~。
このオイルでの走行距離は約6000kmです。期間は8ヶ月弱ってとこですが、次回はもう少しインターバルを延ばしても良いかもしれません。
でも、気分的には5000kmを超えると「オイル交換したい病」が発病するので精神衛生上はよくないかもしれません(笑

オイル交換と一緒にバッテリーのチェックをしてもらいました。前回の交換後から3年を経過しているのでぼちぼち怪しいのですが、現状はピンピンしているとの結果でした。 そうか~、まだ若いんだ~(爆
バッテリーは来年の車検までは大丈夫そうです(^^♪

※写真はVW-Rオイルではなく、100%化学合成のVW504オイルです。
Posted at 2008/11/01 14:49:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年10月27日 イイね!

飛び石 (>_<)

飛び石 (&gt;_&lt;)洗車していたらこんなものを見つけてしまいました(>_<)
写真はCB号のルーフです。左側がフロントガラスになります。

先週VW FESTに向かう途中、東名を走行中にカーンという大きな音がしました。飛び石と思いましたがフロントガラスは割れなかったので、フロントのバンパーなどに当たったと思って、次のPAでいったん止まって当たった場所を探してみました。

結局そのときは当たった場所を見つけられなくて、自分のタイヤで巻き込んだ石を跳ね上げてタイヤハウスの中で音がしたと納得していました。

しか~し、そんなわけではなく、こんなところにぶつかっていたようです(T_T)
凹みこそありませんが塗装はがっつり剥がれています。
そんなに目立つところではないので今回はタッチアップしておこうかと思います。

フロントガラスでなかったのが不幸中の幸いだったかもしれません。
先日左側面を全塗装したばかりなのでしばらくは保険も使えませんので・・・。
う~ん、最近は塗装関係でちょっとついていません~(^_^;)
Posted at 2008/10/28 00:32:03 | コメント(11) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年09月05日 イイね!

復活!

本日無事にCB号は塗装から戻ってきました(^^♪
一部残念な箇所があって後日修正が必要ですが、まずは戻ってきてくれて嬉しいです!
CB号が戻ってきてくれたので明日のプチオフ会は参加出来ます~。
天気も心配でしたがなんとか持ってくれそうで楽しみです。 ってことで明朝は5時起きなのでそろそろ寝ます(*^^)v

明日、ご参加の皆さんよろしくお願いしま~す。
Posted at 2008/09/05 23:09:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2008年08月29日 イイね!

しばしの別れ

しばしの別れ先月末の忌まわしい出来事の修復のため、CB号は本日から塗装のため入院になりました。

部分的な塗装ではなくフェンダー、ドア、ピラーのすべてを塗ってもらうことにしましたので、一週間のお別れです。 フェンダーのウインカー部分に貼ってあるSZのプレートは再利用できますが、BPRステッカーとGBRステッカーは再利用できないのでCOXさんとガレージブルーさんにお願いしないといけません。

一週間もCB号が居なくなるのは初めての出来事でとても辛いっす(T_T)
来週の金曜日にはきれいなCB号になって戻ってくるので、早く一週間が経って欲しいです~。
塗装から帰ってきたCB号にはプチオフ会で新鮮な信州の空気を思いっきり吸わせてあげるつもりです(*^^)v

ほんとは洗車してきれいな体で塗装に出そうと思ったんですが、昨日の大雨で汚いまま置いてきてしまいました(>_<)

関東方面、東海方面の皆さん大雨&雷ご無事だったでしょうか??
昨晩は報道ステーションに豊橋の大雨状況が出ていましたが、街中はすごい状態になっていたようです。 幸いにも我が家は高台なので被害はありませんでしたが、今朝会社に出社して聞いてみたら車が水没してしまった社員の方もいました。
今年のゲリラ雨は異常ですね~。
Posted at 2008/08/29 20:05:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation