• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBのブログ一覧

2021年10月01日 イイね!

くろいいろのブツ

久しぶりに「くろいいろ」シリーズです。

今回のくろいいろのブツは全然車とは関係がありません。 我が家で稼働しているブルーレイレコーダーが時々システムエラーが出るようになって動きが怪しくなってきたので、録りたい番組が録れなかった!なんてことにならないうちに増設を決めました。

私は録画したものをDVDやブルーレイディスクに落とすことはしないので、レコーダーはなかなか捨てられず、今のところ溜まる一方となっています。

↓こんな感じ。 一番上が今回のくろいいろのブツです。




今回のモデルはせっかくなので時代に合わせて4Kチューナーをダブルで搭載したモデルにしました。 HDD容量は2Tです。 今までもTVは4K・HDR対応でしたが肝心の4Kチューナーが搭載されていなかったので、これでようやく4K・HDRパネルの本領発揮できます。

この場合、注意しないといけないのはHDMIケーブルです。 レコーダーとTVを繋ぐHDMIケーブルは4K信号に対応したケーブルが必要です。 最近のTVはそもそも接続されたケーブルが4K対応かを認識するようになっていますが、そうじゃない場合は4K画質になっていないまま自己満足パターンになってしまいます(^^;

↓ケーブルはこの表示が目安です。




特にどこかのケーブルTVと契約をしているわけではないのでBS 4Kくらいしかソースが無いんですがNHKのBS4K番組で4Kや8Kで撮った映像はやはりきれいですね。

本体のお話ではありませんが、梱包箱↓はいつの間にかとてもシンプルになっています。




前回(2014年)購入した時はまだ白いカートンにカラー印刷されていたように思うのですが、今回は段ボールの地のまま黒インクのみの印刷です。中の緩衝材も発泡スチロールは使われておらず紙のみで構成されています。 古い頭ではHDDの輸送がこれで大丈夫か?と思ってしまいますが、梱包設計としても十分な緩衝は出来ているんでしょうね。 SDG’s的にもこのほうが環境には優しいのでこれも時代の流れですね。 
Posted at 2021/10/01 09:26:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年03月05日 イイね!

おまけ

おまけ大谷翔平選手のボブルヘッド人形を頂きました(^^;

特別ファンってわけでもないのですが、腕時計を購入したらおまけで付いてきました。けっこう本人に似ていて笑えます。

以前からSEIKOとタイアップしていてブライツやアストロンといったシリーズに大谷翔平モデルがあるのは知っていましたが、今はどのアストロンを購入してもこの人形をおまけでくれるんだそうです。

購入した腕時計は大谷翔平モデルではなく、アストロンの渋めなところでブラック基調の服部金太郎生誕160周年記念モデルを購入しました。 グランドセイコーかと思うほど立派な木箱に入っていてちょっと驚きました(笑
流石にファウンダーの名前を付けたモデルだけのことはあります。

初めてGPSの電波時計を購入しましたが時刻の修正がめっちゃ早くて快適です。機械式時計も好きですが、こういう最新技術満載の時計も好きですね~。
ボディやベルトにチタンを使用しているせいか見た目の金属の質感と、持った時の軽さに最初は脳みそが混乱しそうでしたが腕に付けているうちに慣れてきました。 機械式時計をしているときとかなり感覚的なギャップが出そうです。

Posted at 2021/03/05 15:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2021年01月01日 イイね!

謹賀新年 2021年

謹賀新年 2021年みんカラのお友達の皆さん、

2021年 明けましておめでとうございます。

本年もみんカラの絡みをよろしくお願いします<(_ _)>

いろんな意味で大変な2020年でしたが、コロナ禍はまだ収まる気配もなく2021年の今年もしばらくは我慢の日々が続きそうです。 リアルにはなかなか人と接触しにくい世の中で、みんカラでのお付き合いはとても大切なものに感じています。 まだまだ気軽にオフ会などができる状態ではありませんが、ぜひ今年もいろんな方との交流をみんカラを通じて楽しみにしています。

写真は自分の中で最近恒例になりつつある正月の都内での撮影です。 普段はなかなか都心では写真は撮れませんが正月の早朝はビジネス街もガラガラです。

では、今年も楽しくカーライフを過ごしていきましょう。
よろしくお願いしま-す(^^)/

CB

Posted at 2021/01/01 12:43:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年12月31日 イイね!

2020年もいよいよ大晦日

2020年もいよいよ大晦日いろいろあった2020年もいよいよ大晦日になりました。

今年はコロナ禍のなかで初めて経験することも多かったし、10月には仕事での異動や引っ越しもあったりととても忙しい1年間でした。

みんカラのお友達との楽しいオフ会も長期間にわたって自粛したりもしましたが、こういうSNSがあるというのはとても貴重なものだということも改めて認識したりもしました。

来年もまだまだ我慢のしどころが続きそうな感じですが、何とか乗り越えていきたいものですね。

さて今年の〆としてCB号の1年間の出来事を書き出してみます。



 ・3年目の初車検
 ・バッテリー交換
 ・前後デフ、ハルデックスオイル交換
 ・タイヤ交換
 ・ブレーキマスターヒートシールド取り付け
 ・SRP取り付け
 ・MCB取り付け
 ・Air Goo施工(夏タイヤ、スタッドレスタイヤ)
 ・リヤウインドウ カーボンサイドスポイラー取り付け
 ・PPT取り付け
 ・ワイドリヤビューミラー取り付け
でした。

こうして書き出すとけっこういろいろやってますね(汗
カスタマイズも納得のいくところまで来てますので、あとはこの乗って楽しい車両の状態を来年も維持維持していきたいと思っています。

ということで、今年もたくさんお付き合いありがとうございました。

皆さん、良いお年をお迎えください!

来年もどうぞよろしくお願いしま~す(^^)/
Posted at 2020/12/31 16:59:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2020年08月10日 イイね!

空飛ぶ広報室

空飛ぶ広報室連休三日目です。 あまりの熱さですが皆さん熱中症などは大丈夫でしょうか?
こまめに水分取って気を付けましょう!

私は昨日は一日中ドライブ三昧で出掛けていたので今日は朝からアパートでひとりビデオ三昧です。 Amazonプライムで「空飛ぶ広報室」をたまたま見つけてしまって観始めたら止まりません。

TVの放映ならば毎週1回しか見られませんが、オンデマンドはず~~~~っつ見続けられるので結構危険です(笑

2013年放送なのでもう7年前の作品ですね。 当時はアメリカ駐在中でしたが日本のドラマを1週遅れて見られたのでその時以来です。

ガッキーを知ったのもこのドラマですが、ガッキーは今のほうがより可愛いような気がするのは私だけでしょうか(^^;

全然自分とは違うんですが、状況をよく知ってるだけにどうにもこの手のドラマは自分と被って観てしまうせいなのか、はたまた歳を食ったのか、涙腺が弱くてティッシュ片手に自分で泣きながら観てるシーンが多いです(>_<)

ここまで半分見たので、ランチ後にまた見ようと思います。

この勢いでTOP GUNまで観そうでちょっとやばいな。。。何回観るんじゃ、両手両足で足りないぞ・・・爆。
Posted at 2020/08/10 11:59:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #BESVPS1 ショップ メンテナンス 3回目 走行距離:2,771km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3419404/8436972/note.aspx
何シテル?   11/16 18:12
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/11 >>

      1
234 567 8
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
BMW C400GT 白丸(しろまる) (BMW C400GT)
BMWのビックスクーターを導入しました。 最近国内では400ccクラスのビックスクーター ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation