• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CBのブログ一覧

2016年10月01日 イイね!

STI SPORTへの道

STI SPORTへの道恵比寿のSUBARU本社でラピスブルーのSTI Sportを見た時からいつかはフロントフェイスをこれにしようと思っていました。

ずいぶん前からディーラーで見積もりを頼んでいたんですが、なかなか部品番号が取れなかったらしく、ようやく正しい部品での見積もりを出してもらいました。

最初はアクセサリーライナーやウインカー、フォグまで交換する予定だったのですが、すでに交換されているお友達のブログを見るとアクセサリーライナー、フォグ、ウインカーは使いまわしできそうです。 

そんなわけで、流用できるものはそのまま使うってことで最終見積もりを作ってもらって、本日オーダーしてきました!(^^)!

でも~、毎度、整備工場が混みあってるとのことで取付け予定は11月に入ってからです。。。

あ~、早くイケメンなフェイスになりたい(笑
Posted at 2016/10/01 20:51:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | カスタマイズ | 日記
2016年10月01日 イイね!

Miramar Air Show F - 35B

Miramar Air Show   F - 35Bミラマーエアーショー2016から戻りました!

あっ、間違えました。 久しぶりに家族に会ってきました(^^;

シルバーウィークに合わせて家族に会うために渡米したわけですが、たまたま開催されていたミラマーに立ち寄ったと言っても現地の同僚たちは誰も信じてくれませんでした。。。


まあ、仕方がありません。 駐在していた時もエアーショーが開催される三日間は毎年休暇を取って通い詰めていたのをみんな知っていますので(大汗


↓こんな感じです。 ちなみに2014、2015は行っていないのですが、そんな私のために現地の同僚がパンフレットだけ送ってくれていました。




今年の目玉はパンフレットの表紙にもなっているF-35です。 しかも垂直離着陸ができるタイプのF35B Lightning Ⅱです! 

ミラマーは巨大なショーなので見どころが多いので、今回はF-35特集です!

と、切り出しましたが実はF-35のデザインにはあまり魅力を感じません。 ステルスなので仕方がないのでしょうけど、F-22の方がはるかにかっこいいと個人的には思っています。 まあ、最新鋭ってところが今回のミソです(^^;

↓まずは全体から。 ステルス特有の全体にヌメ、ボテっとしたデザインです。




↓こんな感じ。。。 くびれが無い。。。(笑




↓フロントアップ




↓さらにアップ。 カバー類の隙間が直線じゃなく、ギザギザになってるのが分かるでしょうか。
 




↓ヒップ。 この辺もエッジがギザギザになってるのが分かりますね。




↓お尻フェチな私ですが、このお尻には萌えないんです。。。 やっぱツインがいいなあ。 あ、でもF16のお尻には萌えるから、やっぱりこのデザインがダメなのか~。




↓後ろ斜めから




↓フライト前の駐機状態。 この機体は展示機とは違ってデモフライト用です。




↓フライト前の準備。 こういう状態は緊張感もあってカッコいいですね。




↓デモ飛行を行ってくれましたが、F-22のような特異な飛行はなく普通のデモ飛行でしたが、途中で空中ホバリングしてくれたのがF-35Bの特徴でした。  ミラマーでの撮影はほぼ逆光になってしまいます。




↓ホバリング開始。 この写真ではノズルがまだ斜め下を向いている程度ですが、停止しているときのノズルはほぼ真下を向いています。 ジェット噴射を90度曲げるってすごいことです(^^;




↓無事に帰投




ということで、今回はF-35特集でした!




Posted at 2016/10/01 09:10:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミリタリー | 日記

プロフィール

「[整備] #N-ONE エンジンオイル交換 2回目 2,423km https://minkara.carview.co.jp/userid/284806/car/3695680/8314985/note.aspx
何シテル?   07/29 21:16
最近いきなりのフォロー申請を頂くことが多くなりました。多くはその後に何のコメントもいいねもありません。そのため事前のコメントのやり取りの無い方や、リアルにお会い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2016/10 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

最後にポチっとな 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 08:40:58
[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] アシストグリップの取り外し。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/21 17:16:43
ECS Tuning Wheel Spacer Kit for VW 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 23:35:38

愛車一覧

ホンダ N-ONE ころすけ (ホンダ N-ONE)
2025年2月9日納車されました。 HONDA N-ONE RS CVT(6BA-JG ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) スペンサー号 (ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア))
久しぶりにビックバイクに戻りました。 止まっているときは270Kgの巨体ですが、走り出せ ...
ホンダ モンキー125 黒猿2号 (ホンダ モンキー125)
モンキー125でリターンライダーとなりました。 2019年型 JB02 フロントABS ...
その他 BESV PS1 CB号 ジュニア (その他 BESV PS1)
Besv PS1が納車されました。 カーボンフレームに前後フルサスペンションを備えたミ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation