• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TK2002の愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2020年6月21日

ルーフバイザー取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
昨年夏に取り付けましたが、整備手帳に載せてなかったので今更ですが掲載しておきます。
HICカリフォルニアのルーフバイザーです。ヤフオクで安かったので購入しました。
2
ヤフオクの格安品だった為、保険として(走行中飛んでいくのは危険なので)初めからついていた両面テープはすべて剥がし、3Mの外装用超強力耐候両面テープに貼り換えました(これが一番時間かかりました)。
また、ガラス面は脱脂処理した後、3MのPAC Primer G-200もコーティングしました。
あとは、位置を合わせながら両面テープの剥離紙を慎重に剥がしていくだけです。
3
こちら装着前
4
こちらが装着後です

トランクの大型ウイングは装着していないので、バランスとしては良いかなと思います。
5
装着後の別角度。
6
更に別角度です。
終端が跳ね上がっている形状ですが、ボディールーフからの延長線上として、私は気に入っています。
装着から8カ月経過し、高速を頻繁に利用しますが、剥がれ等不具合はありません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ダックテール取り付け

難易度: ★★

ガーニーフラップおかわり

難易度:

STIドライカーボンリヤスポイラー

難易度: ★★

ZD8サイドバイザー取り付け

難易度:

トランクリッドスポイラー

難易度: ★★

LSRウイング風 中国製

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #BRZ ミッションオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2848896/car/2716021/6507666/note.aspx
何シテル?   08/18 01:20
TK2002です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ストレーキ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 23:11:32
フロントバンパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 11:15:15
ホンダ(純正) ストレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 12:08:59

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
20年ぶりのMT車です。
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
今までで最も長く乗り続けた車で、運転し易く、乗り心地も良かったです。 通勤に家族旅行にと ...
ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
家族の車です
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
我が家のメインです
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation