• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suga-tのブログ一覧

2018年01月21日 イイね!

1年ぶりのサーキット

1年ぶりのサーキットプロアイズ Enjoy走行会にてサーキットデビューを果たしてちょうど1年の今日、

人生二度目の筑波1000を走ってきました。(もちろんプロアイズ で!)

タイヤ、ホイール、車高調、バケットシート、FRPトランク、軽量化を少々(←笑)といった具合に前回とは大幅に違う仕様で臨みました。

初回のベストタイムは47.018

今回は44.696

目標としていた45秒切りは果たしたものの…

本日のベストタイムは2本目の走行枠で出たタイムです(苦笑)

1本目でなぜタイムが出なかったか?!それは…VSCとトラコンを切り忘れたから。すぐトラコン介入する!!(怒)

2本目は忘れずにVSCとトラコンをオフにし、どんなもんかと走ってみたらストレート速っ!!こんなに変わるのかと楽しくなってたら人生初のスピン(笑) どれだけ機械に頼っていたか思い知る。

また今回はグリップ業界ではあまりデータのないタイヤであるKENDA KR20Aの空気圧の情報収集第一弾ということで、とりあえず冷間2.0でスタート。

1本目が終わったところで4輪とも2.4まで増加。タイムが出たところが4,5周目だったのでたぶん2.2〜3くらいがベストだろうと判断。

2本目はタイヤが温まって勝負をかけようとしたところでスピンをかまし、リトライしようにもなかなかクリアが取れず。半ばヤケクソになって最後の方にポルシェを標的にして追っかけて遊んでたらベストタイムになってしまいました(汗)

きょう1日で得た収穫は、

もしかしたらいまの仕様のまま43秒後半は出せそうだということ。

VSCやトラコンってすごいってこと。

ポルシェにタイムではギリギリ勝ったこと(笑)

やっとコースに慣れてきたこと。

また3月に行けるかなぁ〜?




ところでタイヤのカスとり選手権はこの写真が最長となりましたのでご報告いたします。

こちらも勝ち目ない…(笑)
Posted at 2018/01/22 00:29:35 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年01月07日 イイね!

もう一度、86でアツくなろう!!

もう一度、86でアツくなろう!!久しぶりに車のマンガが出てきましたね、それもしげの秀一 & 楠みちはるが両方同時に!!

しげの秀一作の"MF GHOST"はやっぱり86で大排気量の車にテクニックで勝ちましょうっていう話で、楠みちはる作の"首都高SPL"はやっぱりディープなチューニングの話が多い

「やっぱり」な展開だけどそれでも楽しいんですよね〜(笑)

86やGT-Rに乗ってる、もしくは憧れている人は最高に楽しいと思います!!
Posted at 2018/01/07 09:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月07日 イイね!

バッシュに86。ちょっと工作。

バッシュに86。ちょっと工作。

シューズの色をカスタマイズしたり刺しゅうをいれてもらったりするサービス、NIKEiDで久しぶりにバッシュをオーダー。

タンに背番号を入れられるんですがここはもちろん↓



"86" にしました(笑)

そしてクロスレンチの置き場に困っていたのでトランク内の発泡スチロールに少し手を加えて…





こうなりました〜、切り口は雑ですが満足な仕上がり。

年末に向けて車内の掃除をせねば
Posted at 2017/12/07 00:22:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年12月02日 イイね!

知能が低いからリコールなんて御構いナシ

知能が低いからリコールなんて御構いナシスバルの無資格検査の影響がD型の86に及んできましたが、そんなん御構いナシにチューニングしてきたのでいまさらディーラーへ行けるはずもなく(笑)

無資格の人が検査したからって安全じゃないとは言い切れないと思うのですが…

新人の有資格者検査よりもベテランの無資格検査のほうがよっぽど安全な気がしますけどね。

車は高い買い物だからこういうネタで騒ぎやすいんでしょう

そんな中、前回のブログで書いた車高を下げる計画を実行して参りました!

リアのブラケットロックナットをキツく締めすぎてプロにヘルプを求めに行く事件がありましたがとりあえず無事成功。



上が純正、下が現在

いまはリアがさらに5mm下げてあります。

ここでさらに事件、キコキコ鳴っていたリアの足回りの異音がひどくなってしまいました…

ということはやはりリアの車高調が音の原因ということで納得したので安心しつつもなかなかのストレス。

妻を迎えに行った帰り道で妻から一言

「もう川岸ミッドナイトで新しいの買いなさい!」

思わぬ許可が出たので発注させていただきました〜(笑)

もっと車高が下がって走りもピリッとしてくれると信じて楽しみに待つ今日この頃でございます
Posted at 2017/12/02 14:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月10日 イイね!

ツライチは浪漫

ツライチは浪漫9/30はFIA INTERCONTINENTAL DRIFTING CUP

10/7はD1GP

って感じで2週連続ドリフトイベントを観戦しにお台場へ行ってきました。

単純に派手なモノが好きってのもありますが、ドリフトイベントに行くと大量のタイヤ情報を一度に手に入れることができるという魅力(笑)

…ビート落ちしそうだけどあいつどんだけエア抜いてるんだとか、どこのアジアンタイヤが安くて食うのか、255の40で17インチ…つくってないのかい!!ってツッコミをしながらタイヤ関係のブースを見て回ったり…

こういう見方も楽しいですね〜(笑)



そんなドリフトイベントを経て思ったこと

「おれの車、車高高い。」

車高調で-15mm程度だと9Jのホイールとタイヤがフェンダーに収まるはずもなく、完全にハミタイ中の我が86







しかしふと考える。

「よく考えたらおれの車高調(HKSのHipermax IV GT)って全長調整式だから車高下げてもストローク量変わらないじゃん。」

ということで半年後に車検を控えていますがローダウン計画中

とりあえずHKSのテスト値が説明書にあったのでそこまで下げてみようと思います!

ローダウンしてうまくタイヤが収まってくれるといいなぁ〜って、理想のツライチになるといいなぁ〜って、妄想中。



「車高の低さは知能の低さ」

誰だそんなこと言うのは

やっぱりシャコタンツライチがカッコイイに決まってる!!(笑)
Posted at 2017/10/11 00:06:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ステアリング替えてセンターがズレたのでタイロッドで調整しようと思ってるんだけど暑くて心折れるでもセンターのズレ気になるの無限ループ」
何シテル?   08/03 13:12
トヨタ86に乗ってます、その前はクラシックミニ 86に乗り始めてからサーキットを走るようになりました 新型コロナの流行と、家庭環境が変わった...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング センターズレ修正(フロントトー調整) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 18:55:55
【備忘録】ステアリングのセンター修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 07:56:00
MOD.08センターマーク塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 07:43:47

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
以前はちょっとだけサーキット仕様 いまはすっかり街乗りメイン とはいえ年に何回かサー ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
父6台、私が1台と家族で通算7台売って買ってを繰り返したうちの1台。 ABSやパワステ ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
妻の車です。 ガソリンエンジン車の中で一番燃費が良いという評判通り、ガソリンスタンドへ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation