• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karl gustavの"シーちゃん" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2020年5月2日

ワイパーブレードの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車から2年と8ヶ月

ようやく交換です。


まだ自分で交換したことがない方や
前の車と形状が違ーうヽ(`Д´#)ノ

という方も居るかもしれないので
一応分かりやすく適当に細かく大胆かつ繊細に書き残したいと思ったけどどうしようかなと悩んでいます(どないやねん)






2
買った後に気付きました。

適合表を見ていたら1番しっくりきたんですよねぇ。

やはりKFのブレードは、ほぼこれ一択になるのでしょうかね。

運転席側:AJ60TL(長さ600mw)
助手席側:AJ45TL(長さ450mm)

えっとぉ

ボ、ボスチャだっけ('_'?)
3
はい、こんなんなってます。


どうりで拭きムラが凄いし

動く度にプイップイッて鳴くはずや。


古くなったやつはさっさとボッシュートしましょ(゚Д゚)ノ⌒・


ボッシュート・・・

ボッシュ・・・


う、頭が(゚Д゚ ||)



テーレテレッテーン

野々村くん残念
4
あ、ちなみに泣き散らす方の野々村くんじゃないですから(もうええわ)





運転席側は写真が撮りにくいので助手席側です。

まずは古いブレードを外します。

トップロック式ということで真ん中のポッチ(写真緑丸)を指で押し込んだままにします。
5
ポッチを押し込んだ状態で、古いブレードを写真矢印の方向にスライドさせれば簡単に外すことができます。
6
次に新しい助手席用のブレードを逆順でスライドさせて
7
穴にカチッとハメれば終了です😊

運転席側も同じやり方でOKですよ🆗

2本で5分もかからないので暇潰しにどうでしょうか?(笑)
8
ブレードがちょっと太くなりました。

言われても全然分かりませんね😁💦





おしまい

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

【作業】フロントワイパーのゴム交換

難易度:

フロントワイパー交換 ※リアワイパー交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

フロントのワイパーブレード 2本交換

難易度:

ワイパー全体ラッピング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月4日 3:03
こんばんは♪😊

ワイパー交換は自分でやってるけど、
ことプリに関してはディーラーの
メンテパック会員なので、うかつに交換
なんて事になると無駄遣い…
という羽目に😅
オートバックスに行くと、ついつい
撥水ワイパーブレードに目が行って
しまいます😁
コメントへの返答
2020年5月4日 7:15
ヒロ-Pさん
おはようございます😊

あ、そうなんですね😁
メンテパックに入っているなら自分で交換は勿体ない気がしますね(^o^;)
でも、何か新しいワイパーを見ると欲しくなる気持ち分かります(笑)

2020年5月4日 8:37
おはようございます(^-^)/
はい。 うちもまだワイパーブレード一回も変えてない派です(笑)
ワイパー一体型の方が楽で良いですよね⤴️😄
うちもワイパーブレード買って置いてあるんですが…
一体型買えば良かった😅
コメントへの返答
2020年5月4日 9:15
せいさん
おはようございます😊

そろそろ3度目の梅雨ですからね☔
もう替えちゃっても良いんじゃないでしょうか😁
トップロックだと今のところBOSCHしかない感じです(;^_^A

プロフィール

「@ユニヒロ さん
めちゃめちゃ美味そうですな😋
久しぶりにうどん食べに行きたい😆」
何シテル?   07/24 18:19
ホンダ車を20年以上乗り継いで、この度、初マツダ車となりました。karl gustavです。納車後、間が空いてからの登録ですので、買い漁っていたパーツはすでに取...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 21:48:51
オイル交換4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 20:53:23

愛車一覧

マツダ CX-5 シーちゃん (マツダ CX-5)
朝の情報番組で紹介された魂赤とフロントのインパクトに一目惚れ。契約から2ヶ月半を経て、9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation