• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

北さんの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2017年6月10日

エアフィルター交換作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前よりア○ゾンで2000円ちょっとだったので購入しようか悩んでいたころ、今年の2月末になんと合わせ買いで200円
(゚Д゚;)
ということで、他のものと合わせて買っちゃいました
(^◇^)

日東工業
日東フィルター
4RS-1022W
17319

純正番号
16546-AA070

これを約4か月後に交換しました



2
エアクリーナーボックスの爪と吸気接続のシリコンパイプ部と反対側のボックスの固定しているビスを外します
3
パッカーン

中のエアフィルターを外します
4
新旧の比較
エンジン側です
上が新

下が旧
5
吸気側

上が新

下が旧

汚ね~
(ノД`)・゜・。
6
新品を挿入

もちろんばっちり合います
(*^▽^*)
7
もとに戻します
(#^.^#)
8
記録

施工日
2017年6月10日
99,268km

15年7か月

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

AVOturboworld エアインテークホース

難易度:

エアフローセンサ&I/Fセンサ交換

難易度:

エアクリーナーエレメント交換

難易度:

HKSスーパーエアフィルター

難易度:

エアエレメント交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年6月11日 6:47
おはようございます!

交換作業お疲れさまでした。

気がつけば、まもなく10万キロ到達なんですね!わーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2017年6月11日 19:04
こんばんは(⌒‐⌒)

10万㎞まで秒読み段階に来ました
(^_^)

これからも乗り続けられるように大切に乗って行きます
o(^o^)o

プロフィール

はじめまして(⌒‐⌒) 北さんです リフトアップしたフォレスターに乗っています レガシィアウトバックや北米のインプレッサアウトバックにあやかりアウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SHIMANO(自転車) DEORE M6000油圧ディスクブレーキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 12:50:46
令和2年 さくら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/11 18:31:43
6か月点検(17年6か月点検) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/05 23:54:35

愛車一覧

その他 スペシャライズド Stumpjumper FSR (その他 スペシャライズド)
2010 Specialized Stumpjumper FSR Elite 2020 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
型式 SF-5 D型 NA 車種(グレード) C-20スペシャルⅡ ミッション 4A ...
その他 ジャイアント その他 ジャイアント
GIANT OCR5700 2016年モデル OCR5700は日本未発売の中 ...
その他 謎の物体X しょもたん(公共交通機関) (その他 謎の物体X)
公共交通機関です(^_^;)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation